興奮と吠え | 新潟県長岡市.犬のトレーニング・お散歩代行&ペットシッター

新潟県長岡市.犬のトレーニング・お散歩代行&ペットシッター

長岡市を中心に出張で活動中

迎え入れたその日から家族の一員である動物たち。
人も動物も同じ命。
そんな大切な動物との生活をより楽しく、より幸せにするためのお手伝いをさせてください。

午後からはココちゃんのトレーニングでした♪



いつ行っても飼い主さんココちゃんにお手上げ状態です(笑)


いい子なんだけどね♡
興奮しやすい。


興奮スイッチ入りやすいと睡眠の質が悪かったり、吠えやすい、噛みやすい…引っ張りやすいです。


私たちも興奮時は寝れなかったり、声が大きくなったりしますからね(′ᴗ‵) 


ココちゃんはまだ8ヶ月なので興奮しやすいですが、スイッチが入らないように意識することで落ち着きやすい子になります。


{891BD90F-FB65-451F-8B47-F2503F7749AE}

スイッチはその子によって違うので、まずはどこで入りやすいか観察!



来客時の人の動き?

人の声の大きさ?

外の音?

家族の帰宅?

ドッグラン?

走らせる散歩?



挙げたらキリがないです




ココちゃんは少し前から来客に吠えやすくなりました。
これから恐怖心はさらに強くなってくるので怖がりさんは気をつけたいところです。

落ち着いている時はさほど吠えないそうで、そんなところもやはり興奮は関係してますねOK
{D6D7A386-789D-44EC-91F3-07B5E9C49D39}
クリッカー練習スタートしました♡