大谷資料館と平和観音2016*12




おはようございますラブラブ

今日は一段と冷え込みました。


霜がおりますね。口笛


霜柱ってきれいですよね爆笑














さて前回の
大谷採石場の地下神殿の記事


エジプトのピラミッドに行ったことのある
友人からエジプトピラミッドの内部にそっくりとメッセージを頂きました。ありがとう爆笑ピラミッドってこんなんなんだぁ~。いってみたいよ~チュー












隆起した岩はトルコのカッパドキアみたいですし、手頃に異国気分を味わえる宇都宮大谷地区 高速で都心からもすぐですのでオススメですチョキ



外の明るい部分の採石場も
なかなかのものです

こんな岩ノ下には椅子とテーブルもあって
休憩出来ます。





その休憩所の所に
シニアボランティアのご夫婦が
甘酒を一杯百円で振る舞っていました。
甘酒は柚子入り、おいしい柚子と大根のおつけ物もあります。
みなさんおいしい漬け物を売ってほしいと頼んでましたが、売るほどはないそうで無料で食べさせてくれますラブラブ

元気シニアを応援する仕事をしている私。
田舎でこういう光景をみると血が騒ぎます。年をとっても仕事がある田舎とスポーツジムのようなデイサービスに送迎付きで通える都会、どちらのほうが幸せなんでしょうね~。プンプン



こんな景色もあります。
落ちそうで落ちない岩↓











ご夫婦が近くにある平和観音様をオススメして下さったので行くことにしました。
しかも、無料の市営パーキングに停めるといいよと教えてくれました。

大谷そばの前が市営パーキングです

そこからまっすぐ参道が続いていて観音様にいけます。

参道沿いは大谷石に囲まれ
特別なパワーを感じます。





平和観音様が見えてきました。






青いジャンバーのながいさんがいました。

この方もシニアボランティア





ながいさんは先ほどの甘酒の所にいて
観音様の所でガイドボランティアしてるからおいで」と声をかけてくれたのです。











26メートルの大谷石の観音様

作ったのは昭和23年
戦争が終わった直後
石切場の崖にせっかくだからと
平和を願いこの採石場の
跡地に観音様が掘られました富士山







ながいさんは
とても素敵な声の方でこの
大谷石の谷によく響きます。

観音様の
制作秘話や観音様と目が合う
特別なポイントも教えてくださいますのでOK


平和観音様に行ったときは
ぜひ無料のボランティアガイドさんのお話を聞いて下さい。







製作中の貴重なお写真


岩山を上から掘って行き観音様を作っていったそうです。





これは?
最初に彫られた観音様のお顔
笑っています
この笑顔が ちょっと……
と言う声が多く一度頭の部分はすべて削られ当初より五メートル低くなったそうです。


観音様のお顔は七十年白いままです。


何故だとおもいますか?

1 自分きれいにする力がある
2 白い塗料が塗ってある
3 顔には雨が当たりにくい
4 毎年ボランティアが磨いている




その答えもガイドさんが教えてくれます爆笑


岩の壁は大谷石を切り出したあとです紅葉紅葉


迫力ありますキラキラ






その後

帰り道に参道沿いで焼き芋を焼いている
おじい様に会いました。
大谷石の窯は自分で使ったそうです。


大谷の人はみなさん親切ですね。
心の豊かな気持ちの良い方達に
沢山会えました。
といいますと、
大谷のことをほめてくれたから
一本おまけしとくよ。とおいしいお芋
一本サービス笑い泣き


ありがとう御座いますヽ(^0^)ノ

参道沿いのありがたいお芋




めちゃくちゃおいしい

とろとろのおいしい焼き芋です。ラブラブ








実は
このおじさんは大谷石の会社の社長さんでした。おねがい


焼き芋の窯の後ろには全面大谷石の見事な洋館がありまして平成元年に建てたのだそうです。
おじさんがいうには
大谷石で作るのが一番安いんだよー
おじさん石屋だからね~

とのこと爆笑

スマホのバッテリーが切れてしまい
写真がありませんが素敵なお宅や石窯
おじさんの笑顔と楽しいトーク。

元気シニアの皆様

ありがとうございました(^_^)/
















町全体が石のパワーあふれる

パワースポット

大谷町


おすすめで~すウインク