10月4日(日) 天候 晴れ

今週、3日間の日程で奥穂高に行く計画であったが、台風の影響で雨予報のため、予定を変更し、みちのく方面に足を延ばした。

第1日目は、岩手県の早池峰山(はやちねさん)を訪れた。

山頂付近は冷たい強風に震えたが、

秋色に染まった山肌を眺めることができ、変化に富むコースを存分に堪能できた。

遠くまで来た甲斐があった。



■駐車場

河原ノ坊 駐車場(無料)

朝8時過ぎに満車になった。
あむブロ-河原の坊

■コースマップ

河原の坊→小田越→(小田越コース)→早池峰山→(河原の坊コース)→河原の坊

あむブロ-早池峰山コースマップ
GoogleMapへのリンク

■コース記録

8:30河原ノ坊駐車場

↓左:河原の坊~小田越              右:小田越登山口より早池峰山を見上げる
あむブロ-河原の坊~小田越  あむブロ-小田越登山口

小田越登山口より樹林帯に入り、早池峰山を目指す。


10:07一合目

樹林帯を抜けると一合目を示す石柱が立つ。

コースの要所要所には人のマークが設置されているので、迷うことはない。
あむブロ-一合目  あむブロ-早池峰山へ

11:01二合目

↓振り返ると薬師岳。山肌は秋色に染まっている。
あむブロ  あむブロ


11:26五合目

↓ガスが出てきた。風が震えるように冷たい。急がねば、天候が心配だ。
あむブロ-五合目  あむブロ-早池峰山へ

11:58八合目

↓天狗の滑り岩にかかる鉄ハシゴを登ると八合目となる。
あむブロ-天狗の滑り岩  あむブロ-天狗の滑り岩

12:15早池峰山 (1917m)

↓ようやく早池峰山山頂へ。

あむブロ-早池峰山へ  あむブロ-早池峰山山頂

(昼食)

↓山頂は冷たい強風だったので、避難小屋の中で昼食。

 仙台 味よしラーメン 元祖 辛みそ & 岩手県産南部とりの鶏そぼろ おにぎり

あむブロ-早池峰山頂避難小屋  あむブロ-昼食


13:30早池峰山下山 (河原の坊コース)


↓浮き石転がる急坂なので、慎重に下る。ガスが吹き上げてくる。

あむブロ-御座走り  あむブロ-御座走り

↓ガスの切れ間から秋色の山肌を眺めながら下っていく。

あむブロ-薬師岳  あむブロ-秋色

↓沢沿いの黄色に染まった登山道にて河原ノ坊駐車場へ戻る。
あむブロ-下山  あむブロ-下山


■歩行時間 

(標準時間より遅いです)

登り:小田越コース 3時間45分

下り:河原の坊コース 3時間


■関連記事へのリンク

みちのく2人旅 2日目 八幡平

みちのく2人旅 3~4日目 八甲田山