2月は「山中湖ダイヤモンド富士ウィークス」ということで、

この季節、山中湖では日没時にダイヤモンド富士を見ることができるらしい。


宝石白 ダイヤモンド富士とは、日没時または日の出時に富士山頂に見える太陽のこと


2月14日、鉄砲木ノ頭(明神山)への山歩き 後、平野湖畔にてダイヤモンド富士を見ました。

太陽は、若干、富士山頂の右側に沈んでいきましたが、湖面にも映った「ダブルダイヤモンド富士」を見ることができ、自然界が創り出すシーンに感動しました。ニコニコ

↓16時37分
あむブロ-ダイヤモンド富士

↓16時46分
あむブロ-ダイヤモンド富士

↓17時06分
あむブロ-ダイヤモンド富士


多くのカメラマンが居たので、観察スポットはすぐに分かりました。

安っぽいデジカメで写していたのは私だけだったので、ちょっぴり恥ずかしかったです。

一眼レフカメラが欲しくなりました。


【観察場所】 山中湖平野湖畔

↓「ここ」の場所より、矢印方向に見ました。
あむブロ-ダイヤモンド富士スポット