貧乏父さんの日常~その2~ | 貧乏父さんが金持ち父さんになるまでの物語

貧乏父さんの日常~その2~

貧乏父さんが金持ち父さんになるまでの物語


こんにちは。

金持ち父さんになりたいamtech(アムテック)です。

今回は「貧乏父さんの日常~その2~」ということで、私の日常を紹介いたします。

さて、過去の記事プチ投資は損失が小さいことをお伝えいたしました。

そして、見事に私はプチ投資で失敗してしまいました。

これが本格的な投資でしたら、少なからず気が動転していたと思います。

何があったのかと申しますと、本来ならば利益を得る予定のところで取りこぼしがありました。

お金は減っていないけれども、増えてもいない

お金が増えなくてもいいのでしたら、銀行預金や郵便貯金で十分ですよね?

お金が減るリスクを負うのは、リスクに見合うリターンを期待するからです。

投資対象の情報を十分に収集・分析して、リターンとリスクのバランスを取ることの大切さを痛感いたしました。

失敗した私が言うのもおかしな話ですが、皆さんも投資対象はシッカリと見極めた方がいいですよ。

それでは今回はこの辺で。

今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

金持ち父さんを目指して一緒に頑張りましょう!!

/amtech(アムテック)

<オススメの本>


ユダヤ人大富豪の教え by 本田 健


スイス人銀行家の教え by 本田 健


ユダヤ人大富豪の教え ―ふたたびアメリカへ篇 by 本田 健


金持ち父さん貧乏父さん by ロバート・キヨサキ


7つの習慣 by スティーブン・R・コヴィー

この記事が役立ちそうだと感じられましたら、応援クリックをお願いいたします。

ペタしてね

読者登録してね