WPI | SENJUのブログ

SENJUのブログ

北海道で羊毛や綿を紡いで、編んだり、織ったり、染めたり
糸から手作りをしています。

こんにちは
先日のカラー診断でオレンジやイエローベースの鮮やかな色が似合うと教えていただきましたSENJYUですおねがい
今まで選んでこなかった色なので
イメチェンのチャンスですね。
色って楽しいです。

シルバーウィークは
皆さん、如何でしたか?
SENJYUは編み物会の凄い先生に
お会いできて、お話もさせていただいて、
激励のお言葉までいただいちゃいましたキャハハ
全国各地だけでなく、海外にまで講師として活躍された先生は、流石です。
考え方も人柄も素敵すぎですラブ
私が考えてやってきたことが間違えではなかったと改めて確認出来ました。
又お会いできる日まで
精進していきますガッツ

そして、昨日は欲しかったアイテムを
手にすることが出来ました。
手紡ぎする方ならきっと持っている方が
多いと思いますが、やっとSENJYUも
手に入れた「WPI」



Wraps per inch!!
靴箱の鍵じゃございませんよ笑
簡単に言うと毛糸の太さを計るメジャーです。
厚紙で作る事も出来ますが
折角なら木製がいい照れ
この出会いを待ち望んでいましたキラキラ
しかも大好きなASHFORDO。
末長く使っていい色にしていきたいと思います。