日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中










‪#‎ゴルゴ‬
もう一品は、やはり、ファームで4月に植えた
ゴルゴという野菜
http://www.gustoitalia.jp/product/kind_barbabietola.html
バルバビエートラとは、砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる根菜。独特の香りがあり、甘さ、軟らかい食感と鮮烈な色を楽しむ。ゴルゴは、キオッジャ地方で栽培されるタイプで紅白の年輪模様が美しい。根の部分は薄くスライスしてサラダの彩りにするのがお勧め。
葉も、茹でてからレモンとオリーヴ油で和えたり、バター炒めして食べられる。
牛すじ肉と、生にんにくと一緒にゴルゴを炒め、先ほどのアマニ油マヨネーズで味付けしました。
葉は茹でて、オリーブオイルとレモン汁で会えました。
ゴルゴの牛筋肉ガーリックマヨネーズ炒め
人参のようなちょっと、泥臭いですけど(^^)







学校ファームで今日収穫した、わわ菜(小白菜)
出汁で茹でただけ。出汁と濃い塩湯で茹でた豚肉
大地の恵みに感謝です。野菜たくさんです。






エシャロットと豚レバーの韓国辛味噌炒め
ゴーヤの天ぷら
玉子焼き
もやし中華風漬物