九州旅 3日目。

この日は朝から雨につかまりました。

長期予報では旅の間は晴れだったのな。

 

雨なので朝散歩も無し。朝風呂のみ。

嬉野温泉はお湯がとろ~っとしています。

 

↑はホテルの玄関前。

陶器の風呂釜が飾ってあります。

 

 

 

 

この日は宿の朝食をつけています。

左上のはとろける湯豆腐つきの朝食です。

湯豆腐のたれはごまです。

 

 

 

 

こちらの宿には別館の家族風呂があり、

有田焼の陶器風呂。

HPで見ていていいなと思っていたのですが、

普通に宿泊客は利用できると思っていました。

受付する時陶器風呂の案内はなく、

宿泊者は当然宿泊料金内で利用できるものと思っていましたが

普通の大風呂でした。あれ?何故?

入浴後、部屋で調べると陶器風呂は予約制で開いている時間は限られていて

その夜はもう利用できませんでした。そして有料ということも。

普通あのような特別なお風呂があるなら館内や部屋にチラシとかあっても

良さそうなものなのに、ホテルの案内のファイルに

要予約という一行記載があるのみ。

そして翌日も開館は10時なのでもう入浴は諦めました。

でもきれいな陶器風呂は見たかったので

フロントに話して見せてもらいます。

画像以外の陶器風呂もいくつかあります。

サービスのチグハグな感じがいなめませんでした。

 

 

 

 

 

とにかくその日の雨はわりと強めの雨で

観光気分は下降気味。

でも午前中に、テーブルウェアで仲良くしているショップの

工房を訪問することになっていて

車で案内していただきました。

↑は展示ルーム。

今年度はテーブルウェアは昨年末に開催で、しかも縮小されていたので

行きませんでした。

今回の訪問はいつものドームのテーブルウェアレベルではないけれど

ワクワクしました。

(主人は陶器に興味なく、塩田津へとドライブ)

 

 

 

 

工房近くの陶器塀。

工房オリジナルということです。

四季が描かれています。

 

 

 

 

工房で絵付けを見せてもらいます。

染付でなくて残念。

 

ひさびさに会うオーナー奥様と

最近の陶磁器事情など色々聞きました。

来年のテーブルウェアには出展してもらえるといいのですが。。。

 

でも大雨とはいえ、以前いった有田の陶器市では

成しえなかった工房訪問ができて

本当にうれしかったです♪

 

この後、嬉野の街を歩きたい所でしたが

雨がひどくて諦め。

主人と合流して出発します。

 

 

 

嬉野の後、雨でなければ

吉野ケ里遺跡に行きたかったのですが

雨なので却下。

 

モールで軽く昼を食べて

太宰府天満宮を目指します。

 

 

 

 

こちら本殿といっても仮殿。

今、令和5年からの大改修中。
3年かかるようです。

〇○人が多く大きな声と自撮り棒。。。
 

 

 

 

お参りした後は

楽しみにてしていた梅が枝餅~

 

焼きたてをいただきます。

息子にはお持ち帰り用のお餅を買います。

 

 

 

  

 

 

そして中心街へ。

 

民芸玩具のお店へ。

道がせまくてわかりにくく

駐車場もなし。ごく短い時間で寄ってもらいます。

 

 

 

 

 

ガソリン入れて車無事レンタカー返却。

空港に到着します。

 

街中の有名ラーメン店にいってみたかったけれど

駐車とか待ち時間とか時間がかかるのでやめて

空港内のラーメン店にします。

 

こちらでとんこつラーメンをオーダー。

美味しそう。

麺は「ふつう」で頼んでしまったけれど

カタメが人気のようです。

替え玉ハーフをカタメで頼みます。

 

 

 

 

 

オランダ商館のオランダのキャンディ。

きれいなポストカード。

 

嬉野茶。

 

 

 

大宰府天満宮でのおみくじは

鷽に入っています。(中吉)

 

山響屋で購入のミニミニ戌張り子。

 

博多織のコインパース。

 

金印スタンプ。

 

松浦資料館で購入のポストカード。

 

細かいお買い物ばかりでしたが

どれも思い出深いモノです。

そしてそれがあった風景がとても印象的でした。

 

読んでいただいてありがとうございます。