よくある質問 - Q&A - | アメブロカスタマイズの「アメテンプ」

アメブロカスタマイズの「アメテンプ」

アメブロカスタマイズ用のテンプレートをダウンロード販売!

テンプレートに関するご質問

Q. パソコンに詳しくないのですが、大丈夫でしょうか。

A. 詳細な設定マニュアルが付属しておりますので、PCから通常のアメブロ更新作業をおこなえる程度の知識をお持ちでしたら問題ございません。

Q. HTMLやCSSなどの知識は必要でしょうか。

A. 付属の設定マニュアルに従って操作していただければ、特に専門的な知識がなくてもカスタマイズできるようになっております。さらに自由なカスタマイズをご希望の方はCSSを学習されることをお勧めいたします。

Q. アメテンプのテンプレートでカスタマイズすると、携帯電話やスマートフォン(iPhoneなど)、タブレット(iPadなど)でもカスタマイズされて表示されますか。

A. スマートフォンやタブレットでPCサイトのURLで閲覧をした場合は、PCサイトと同じように表示されます。フューチャーフォン(従来の携帯電話)、スマートフォンやタブレット専用URLではアメーバブログ提供のフォーマットで表示されます。

Q. テンプレートは今後も増える予定ですか。

A. 弊社では今後も定期的にテンプレートの種類を増やしていく予定です。

Q. テンプレートを適用すると、これまでのデータは全て消えるのでしょうか。

A. 記事や画像に影響はございません。CSSやフリースペース、フリープラグインの記述は、入れ替えもしくは追加記述となりますので、すでにカスタマイズしてご利用のお客様はバックアップをとられることをお勧めいたします。

カスタマイズに関するご質問

Q. カスタマイズにどれくらい時間がかかりますか。

A. アメテンプのテンプレートを使いますと、5分~60分でカスタマイズが可能です。事前にメインメニュー用のページを用意したり、ヘッダーイメージの画像を用意するなどの準備をおこなっておきますと早く完了することができます。詳細は「カスタマイズの流れ」をご参照ください。

Q. カスタマイズ中はアメブロの表示が乱れますか?

A. カスタマイズ中はアメブロの表示が乱れます。「カスタマイズの流れ」をご参照いただき、事前の準備をしていただくことでカスタマイズの作業時間が短くなります。また、読者数が多く、カスタマイズに長時間かけることができない、あるいは失敗が許されないブログを運営されている方は、設置代行サービスをお勧めします。

Q. テンプレートの通りにカスタマイズしないといけませんか? 

A. テンプレートはご自由に改変してご利用いただけますが、お客様ご自身の責任の元で行なって下さい。

Q. オリジナルデザインのアメブロカスタマイズを依頼したいのですが。

A. 可能です。こちらよりお問合せ・ご依頼下さい(リンク)。

Q. テンプレートに付属しているヘッダーイメージ用の画像を使う事はできますか?

A. お使いいただけます。アメテンプのテンプレートのヘッダーイメージにはCC(クリエイティブ・コモンズ)ライセンスが適用された素材を利用しております。著作者の表示義務を守って頂ければそのままご利用になれます。

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

Q. 自分で用意した写真や画像をテンプレートのヘッダーイメージに使う事はできますか。

A. 可能です。テンプレートによって最適なヘッダーイメージサイズが異なりますので(ヘッダーイメージサイズはマニュアルに記載)、リサイズ(大きさの変更)やトリミング(使用しない部分のカット)してご利用ください。また、アメテンプではオリジナルヘッダーイメージ作成/設置サービスもおこなっておりますので、ご自身での作業が不安な方は是非ご利用ください。

オリジナルヘッダーイメージ作成サービス

設置代行サービス

Q. やり方が分からなくなってカスタマイズに失敗した場合、もとに戻す事はできますか?

A. 以前お使いのスキンを選び直していただければ、カスタマイズ前の状態に戻すことが可能です。すでにご自身でカスタマイズをおこなっていた場合は、カスタマイズ前のデータをバックアップ(CSSをテキストで保存など)等しておりましたら元に戻すことが可能です。

Q. アメテンプのテンプレートを利用してアメブロ以外のブログやホームページのカスタマイズやデザインをしたいのですが。

A. アメテンプのテンプレートをアメブロ以外のカスタマイズに利用することは禁じられております。

Q. HTML5やCSS3は利用できますか。

A. アメブロの仕様に基づきます。

Q. JavascriptやjQueryは使えますか。

A. アメブロの仕様に基づきます。

お支払い・ご購入に関するご質問

Q. どのような支払方法がありますか。

A. クレジットカードと銀行振込がご利用になれます。詳しくはこちら

Q. 領収書は発行していますか。

A. 恐れ入りますが発行しておりません。クレジットカードの明細、もしくは銀行振込の明細をご利用下さい。

Q. 請求書を発行できますか。

A. 恐れ入りますが発行しておりません。

Q. テンプレート購入後、使用しない場合は返金してもらえますか?

A. 恐れ入りますが、商品の性質上ご購入後の返品・返金はお受けできません。ご購入前によくご検討下さい。

Q. 購入したファイルが無くなってしまいました。再度ダウンロードできますか?

A. お買い上げ後7日以内でしたら、DL-MARKETのマイページより再度ダウンロードできます。(最大10回まで)

Q. 複数まとめて購入した場合、割引はございますか。

A. ございません。

利用条件に関するご質問

Q. 個人、法人、団体等の利用制限はございますか。

A. アメブロの開設条件を満たしている方であれば、どなたでもご利用いただけます。※アメーバブログガイドライン

Q. 同じデザインでアメブロを複数開設する場合、ブログと同じ数だけテンプレートの購入が必要ですか。

A. ご購入のテンプレート1つに付き、ご利用はブログ1つのみとなっております。同じご購入者様の同じデザインご利用の場合でも、複数ブログでお使いになる場合は、ブログの数だけテンプレートをご購入ください。

Q. 商用利用は可能ですか。

A. 可能です。

Q. テンプレート利用時にクレジット表記は必要ですか。

A. 必要ございません。

動作環境に関するご質問

Q. カスタマイズのために必要な環境を教えて下さい。

A. 1、通常のアメブロ更新作業ができるPC、2、PDFが読めること(マニュアルがPDFファイルのため)、3、必要であれば画像加工アプリケーション、となります。詳しくは以下をご参照ください。
アメーバブログ推奨利用環境
Adobe Readerのダウンロード(PDFファイルを閲覧するためのアプリケーション)
アメブロカスタマイズお役立ち情報

カスタマイズしたブログはどのブラウザでも同じように見ることができますか。

A. 基本的にWindows、Mac両方とも90%以上の利用者が閲覧できるブラウザ対応を心がけております。各テンプレートごとに、動作確認をしているブラウザが表記されております。詳しくは各テンプレートの詳細ページをご覧ください。

ウェブ制作会社・事業者様からいただくご質問

Q. テンプレートを利用して他者(購入者以外のサイト)のアメブロをカスタマイズすることはできますか。

A. 可能です。特に弊社へのご連絡は必要ございません。ただし、テンプレートそのものを他者へ転売・譲渡・提供する事はできません。

Q. テンプレートの販売やカスタマイズサービスに関してアライアンスを組む事はできますか。

A. ご相談下さい。

その他のご質問

Q. アメブロの操作方法を教えてもらえますか。

A. 弊社ではアメブロの使用方法に関することをお教えすることはできません。恐れ入りますが、アメブロのヘルプをご覧頂くか、サービス提供元のサイバーエージェント社にお問合せ下さい。

Q. アメテンプのテンプレートを使えば集客に効果がありますか。

A. 集客には多くの要素が影響するため、弊社テンプレートを利用したカスタマイズのみで効果があるとは申し上げられません。しかし、特にビジネスでご利用の場合は、アメブロが提供する通常スキンよりも実用性が向上すると自負しております。

Q. アメブロの記事をTwitterやFacebookなどのSNSサイトへリンクしたいのですが。

A. お客様ご自身での作業となります。
※参照:アメブロカスタマイズお役立ち情報