およそ一年ぶりの京都大原です。

 

猛暑日が続き、出かけるのも億劫になりますが、

京都の夏は大阪よりプラス1,2度暑く、

京都の冬は大阪よりマイナス1,2度寒い・・

なんとなくそんなイメージがあります。

 

大原まで来ると、京都の中心部より少しはマシかと思いますが、

それでもやっぱり暑いですね・・。

 

 

 

 

 

時期的に観光客は少ないだろうと思いきや、韓国、中国から来られた

観光客が結構来ており、日本人観光客はあまりいませんでした。

 

 

 

聚碧園(しゅうへきえん)

 

 

 

 

 

 

晩夏から初秋のかけて咲く、秋海棠(しゅうかいどう)の花が満開です。

 

 

可愛らしい小さなピンク色の花で、この時期大原にくると

あちこちで咲いているのを見かけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サルスベリの花がまだ残っていました

 

 

 

 

 

白い彼岸花を見ると、秋の気配を感じます。(暑いけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実光院

 

 

 

 

契心園(けいしんえん)

 

誰もいないので、落ち着いてお庭を鑑賞することができました。

 

 

 

 

西側の庭園は大原の山並みを借景としており、歩いて散策することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磬石(けいせき)

 

僧侶が声明を練習するために使う楽器です。

 

 

 

編鐘(へんしょう) ※復元品

 

中国の雅楽で用いられた音律の基準音を決める楽器です。

 

どちらも小さな槌を叩いて音を聞くことができます。

とても涼やかな音色でした。

 

 

カフェ 一陽舎

 

 

 

 

一陽舎カレー

 

トマトと玉ねぎをベースに10種類のスパイスをブレンドしたカレー。

おいしかったです。

 

 

暑い夏もそろそろ終わりかな・・