海外、誰トーイクTOEICのブログ

海外、誰トーイクTOEICのブログ

英語会話を身につけて、海外へGO

Amebaでブログを始めよう!
TOEIC「リーディング能力向上支援サービス」の登録者が1万人を突破



 
TOEICのIIBC(国際ビジネスコミュニケーション協会)は、

効率的な多読学習とリーディング能力向上を助ける

「Lexile(レクサイル)リーディングガイド」
http://square.toeic.or.jp/kyouzai/lexile/


の登録者数が、

昨年10月26日の提供開始から約7カ月で1万人を突破したと発表。




ウオールストリートジャーナルの記事やらなんやらが紹介されるこのサービスは、

テストの申し込みや学習サポートが受けられる

タダ会員サイト「TOEIC SQUARE」の会員だけが利用できるサービス。




TOEICテストのリーディングスコア、受験日等を入力すれば、

英語のリーディング能力アップに有用なウオールストリートジャーナル記事

やらなんやらを配信してくれるので、

効率的な多読学習とリーディング能力向上に役立てられるちうわけや。




リーディング能力の向上には、

難しすぎず、易しすぎないオノレにピッタリのレベルで、

興味関心があるものを読むことが効率的と言われとるちうわけや。




毎日毎日、リーディングを積み重ねることで、

活きた、いろんな語彙(ごい)や表現、構文に触れることができるため、

英語力の向上にもつながるちうわけや。








↓TOEICで活きた英語を身につける方法
TOEIC攻略