今日は1月20日~25日まで行ってたイタリア旅にっき♪
4泊6日だったので、フィレンツェ・ローマを中心に行ってきましたぁ。
写真もいろいろのっけたいので前編・後編にわけて書きます☆(・∀・)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○

人生初ヨーロッパ・初イタリア上陸だったので行く前から超テンション上がりっぱなし(☆。☆)
まずはパリ経由でフィレンツェ入りしました♪初日は夜着いたのでその日はそのままホテルに直行。
翌日からに備えてゆっくり休みました(_ _ )zZZ

二日目☆
いよいよ活動開始です(σ・∀・)σ
早起きしてフィレンツェの町を散策♪
いたるところに彫刻やら銅像があって、建物の造りも凝ってて町全体が美術館のよう☆
歩いてるだけでワクワクしてきました(ノ^^)八(^^ )ノ

まず行ったのはフィレンツェのシンボル「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(ドゥオモ)」の隣にあるジョットの鐘楼。
ホントはそのドゥオモに入りたかったんですが、まだ開いてなかった為断念↓
とりあえずジェットの鐘楼はあいてて上まで上がれるって事だったので入ってみたら、なんと全て階段!!!
まぁここにエレベーターとかあってもおかしいんやけど^^;
頂上につく途中にいくつか中間地点があって、その度に「ついたぁ~(;;)」って喜んだら近くにまだ階段があって(笑)
最終的に80mほど上りきりました。早朝からかなりの運動量です。下りの階段は足ガクガクしてましたからね(笑)
だけど頂上からの眺めはめっちゃ良かった☆o(^▽^)o
フィレンツェに遂に来たんやぁ~~!!と実感した瞬間でした。
ドゥオモ
ドゥオモ

その後はルネッサンス美術の宝庫といわれる「ウフィッツィ美術館」へ☆……と思ったらどうやら様子がおかしい^^;
いつもめっちゃ並んでるって聞いたのに全然人がいないの!
もしやと思って本見たら、なんと月曜休館∑ヾ( ̄0 ̄;ノ一番重要なとこ見てなかったぁ!!!(泣)
しょうがないんで美術館は次の日にして、近くのヴェッキオ橋やドゥオモに戻りました。
てか日・月曜はお店も休みのとこが多いみたい。どうりでお昼になっても町に人が少ない訳ですね^^;
昼休みもめっちゃあるし、イタリア人どんだけ休みあるのぉ~?!

ショーニア
ダヴィデ像のレプリカがあるシニョリーア広場

フィレンツェって予想よりずっと小さい町で、半日で結構まわれたので午後からは電車に乗ってピサまで行きました(・∀・)
ここにはあの有名な「ピサの斜塔」があります☆
これまた予想よりはるかに小さく感じたのですが、ピサの斜塔を押したり蹴ったりしたようにみせかけた写真を撮ったりして(笑)楽しみました(^O^)/
ピサ
ぴさ

夕方フィレンツェに戻っていよいよイタリアの食を堪能することに(*^▽^*)
まずはエノテカ(ワイン専門店)で食前のワインを♡
何種類ものワインが揃ってるからどれにするかかなり迷っちゃいましたが、
せっかくなのでトスカーナ地方産のオススメをいただきました♪
濃厚チーズと美味しいワイン(〃∇〃)最強コンビですドキドキ
enoteca

歩き回って結構疲れてたためいつに無く1杯でお酒がまわってほろ酔い気分でしたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
幸せ気分のままトスカーナ料理を食べにお店移動♪
ワインとチーズで結構満腹だったんだけど、ここに来たからにはとういう事でTボーンステーキ!!
これでも小さい方らしけど、かなりデカかったですよΣ(゚д゚;)
肉肉しぃ大味な感じでしたが美味しかったです♪
T-born
こんな感じで2日目終了♪なんかめっちゃ長くなりましたね^^;
3日目は無事に美術館に行き、日本人ツアー団体にちゃっかり交じり説明を聞き(笑)数々の巨匠の作品をみてきました。
午後からはユーロスターでローマに移動してまずはヴァチカン市国に行ってきました(^O^)/
ヴァチカン市国周辺もめっちゃ良かったのでまた後編で写真とかのっけます♪

ではでは~☆