仁義なき戦い 広島死闘篇(二)腕時計と青竹 | 俺の命はウルトラ・アイ

仁義なき戦い 広島死闘篇(二)腕時計と青竹

『仁義なき戦い 広島死闘篇』

映画 トーキー 100分 カラー

公開日 昭和四十八年(1973年)四月二十八日

製作国 日本

制作  東映京都


企画  日下部五朗

手記  美能幸三

原作  飯干晃一

脚本  笠原和夫


撮影  吉田貞次

録音  溝口正義

照明  中山治雄

美術  吉村晟

編集  宮本信太郎

音楽  津島利章


出演


菅原文太(広能昌三)


千葉真一(大友勝利)


梶芽衣子(上原靖子)


山城新伍(江田省三)

名和広(村岡常夫)


成田三樹夫(松永弘)

前田吟(島田幸一)

木村俊恵(山守利香)

松平純子(バーのホステス)


加藤嘉(大友長次)

北村英三(石田栄輔)

汐路章(お灸する坊さん)

室田日出男(中原敬助)

八名信夫(浅野卓也)

小松方正(南良坂誠)


北十学(国定清次)

宇崎尚韶(野中雄二郎)

大木晤郎(須賀政男)

国一太郎(浜田隆吉)

中村錦司(倉光俊男)

志賀勝(寺田啓一)

広瀬義宣(神谷英司)


野口貴史(岩見益夫)

白川浩二郎(助藤信之)

堀正夫(景浦辰次郎)

唐沢民賢(新聞記者)

鈴木康弘(和田)

西田良

秋山勝俊

川谷拓三(岩下光男)


北川俊夫

笹木俊志

木谷邦臣

藤沢徹夫

福本清三

松本泰郎

大矢敬典

宮城幸生

森源太郎

波多野博

酒井哲(ナレーター)


矢奈木邦二郎

片桐竜次(川口芳夫)

岩尾正隆(植木)

松田利夫

小田真士

古関達則

西村泰治

司裕介(弓野修)

高木亜紀

美川玲子

橋本房枝

穂積かや


熊谷武

浪花五郎

細川純一

大林一三

広瀬登美子

高石郁子

大城泰

小坂和之

西山清孝

鳥巣哲生

前川良三

和田昌也


金子信雄(山守義雄)

遠藤辰雄(時森勘市)

小池朝雄(高梨国松)


北大路欣也(山中正治)


監督 深作欣二


☆☆

美能幸三はノークレジット


千葉真一=JJサニー千葉=和千永倫道

名和広→名和宏

北十学=北斗学

遠藤辰雄→遠藤太津朗

☆☆

平成十年(1998年)八月十三日新世界東映

にて鑑賞。この時以外にも映画館で鑑賞して

いる。
☆☆
 演出の考察・シークエンスへの言及・台詞

の引用は研究・学習の為です。


 東映様におかれましては、お許しと御理解

を賜りますようお願い申し上げます。


感想文では物語の核心に言及します。未見

の方はご注意下さい。

 
 女性の方、十八歳未満の方、暴力描写が

苦手な方はご注意下さい。


 映画は暴力を無批判に肯定するものでは

なくて、悲しみをこめて執筆・演出されたもの

でありますことをご理解頂きますようお願い

申しあげます

☆☆

関連記事

『仁義なき戦い 広島死闘篇(一)焦げ飯の

義』

http://ameblo.jp/ameblojp-blog777/entry-12092932225.html


昭和27年3月21日 山中正治仮出所。

広島駅前マーケット大衆料理屋一福で山中は

食事をした。

 美貌の未亡人で主人の上原靖子が、お茶を

注いでくれた。

 

   山中「姉さん。儂此処で働かしてくれんか

       の?」


   靖子「板場は人手が足りとるけん。余所で

      聞いてみんさい」


   山中「ここで働いて返そう思うたけん。儂銭

      がありゃせんのじゃ」


 無銭の山中はまず食事をした。空腹でたまらな

かったのだ。無銭で食べて詫びを入れて、労働で

借りた分を返させて欲しいという頼みである。時計

を差し出して「これを代わりに預かっといてくれん

かの」と頼みだした。時計を置かれても靖子は困

る。

 靖子は綺麗に食べた皿や丼を見て、お金はい

らないと解放することを決める。山中はプライドを

刺激された。


  山中「わしゃ、乞食じゃないんで!」


  靖子「なんね!あんた。無銭飲食しとって因縁

      付けるん?」


 背後で食事をしていた愚連隊の若者達が立ち

あがり、山中の前に近づく。須賀・神谷・浅野の

三人は大柄な体格で腕っぷしが強い。浅野は

「儂に任せない」と靖子に申しで出る。


  須賀「馬鹿タレ。この姉さんはな。村岡組の

     親分の姪に当たるんじゃ。なんない、

     こら。」


 須賀は山中の時計を奪い取り投げ捨て踏みつ

ぶす。

 

  山中「何しやがるんなら?」


  浅野はお椀の汁を山中にかけ、三上・須賀ら

は殴り出す。靖子が浅野達を懸命に止めるが、

彼等は暴力制裁を続けた。


 奥で座っていた一党の頭領である人物が竹で

山中の頭部を強打した。激痛に山中は頭を押さ

える。殴った男は包丁で竹を切って、竹槍にして

切っ先を山中に突きつけた。
大友勝利

   「儂等大友連合会のもんじゃ。相手にな

    ちゃるけん。表へ出ぃ」


 大友連合会の組長長次の息子勝利だ。勝利

は山中を店外に出して、浅野・三上・神谷らと

殴る蹴るの暴行を加える。痛みと恐怖から山中

は車の底に身を隠す。残忍な勝利は引きずり出

して殴りまくった。山中は全身から出血し、怨念

を目に浮かべる。靖子が懸命に勝利を止め諌め

るが勝利の暴力は更に激しくなり、山中を殴り続

けた。




 竹で執拗に打擲する勝利。靖子は山中が堅気

の青年だから勘弁してあげるようにと頼むが、暴

力を振いたくてたまらない勝利は、山中が傷つく

様子を見て益々残酷になり、竹で打ち続ける。


重傷の山中

   山中「殺さんかい!儂を生かしちょったら 

       おどれら、後で一匹ずつブチ殺しち

       ゃるんど!」


   勝利「ガスたれ!」


 山中は全身血まみれになり重傷を負う。そこ

へ長次が子分の倉光・中原を連れて、現れ、

息子を叱責する。冷酷・凶暴な性格の勝利だ

が、長次は煙たい存在で逃げ出す。


   長次「あの馬鹿タレ。ボンクラ集めおって。」

 

 倉光・中原が山中を助け起こす。


 山中は靖子が住むアパートの一室でで介抱を

受けた。仏壇には戦死した夫の遺影が飾られ

ている。一人娘美代と一緒に暮らしている。


 叔父の村岡常夫親分が若衆頭松永弘と共に

現れた。村岡は靖子に、未亡人の部屋に若い男

が寝ているのは世間の体裁に関わるので、村岡

組の道場で寝かせるようにと言い聞かせる。


 山中の傷は回復する。賭場で組の幹部江田省

一の賭博をじっと見つめている。松永が山中を呼

ぶ。


  山中は事務所に通された。虎の皮が掲げられ、

村岡が厳かに奥の席に腰かけている。村岡の舎

弟高梨国松は、怪我が治ったことを確かめ、村岡

が身元引受人になってくれて預かってくれたことを

告げ、「堅気で通すか、野良をつくか」と進路を問う。

「野良をつく」とは、村岡組の組員として生きるとい

うことである。

   山中  「儂。マーケットでこみ合うた奴。

         一人ずつブチ殺しちゃろうと思

         いますけん。極道にしてやって

         つかあさい。頼んます。」


   村岡「極道になったら、そがいな勝手な

      喧嘩は許さん。だが、その根性がえ

      え。」


 村岡親分は、山中に子分になることを許した。



   村岡「靖子の店で時計めがされたらしい

       が、代わり持っとるんか?」


   山中「いえ」


 村岡は自身の腕時計を外して「これ使えや」

と語り、山中の肩を叩いて「ええ男になれよ」と

声をかけた。


    松永「ええの貰うたの。これはスイス製

        の何十万とするやつじゃ。親父さ

        んは腹の太いお方じゃけん。」


  山中は感激して一礼する。


 夜。村岡組の売春ホテルロマンスの表で、山

中は仲間の岩下光男らと過ごしていた。タクシ

ーが停車して靖子が現れた。光男らが一礼す

る。酔った靖子は空いてる部屋で休まして欲し

いと頼む。

 部屋でベッドで休む靖子を山中が介抱し、水

を届ける。「美代ちゃんも待っとるじゃろうし」と

山中は語り帰宅を進める。



   靖子「うちだって、たまには一人で飲みたい

       時もあるんよ。ねえ。ちょっとしたら帰

       るけん。ここにキスして。うちはあんた

       の命の恩人じゃろうね。いや?」


 山中は近づくとこれまで抑えていた想いを我慢

できず抱き付く。靖子は「何すんの」と抵抗し、山

中はビンタを喰らわし、キスした。二人は求め合

い、愛し合った。


  山中は靖子の部屋に移り、美代と三人で仲良

く暮らしていた。高梨・松永が現れ、山中を殴った。

靖子が止めるが、高梨は訳は後で語ると説く。

 高梨は「靖国神社で祀られている人」の未亡人

と恋仲になるとは分際を弁えぬ暴挙だと山中を叱

り、村岡が日本刀を持って、山中に斬りかかろうと

していることを告げて、旅をするように告げる。


 九州の竹原組に身を寄せた山中は、竹原の舎

弟野尻から料亭に呼び出され、客席の座布団の

底にあった四十五口径のレボルバーを見て驚く。

竹原は隣室から幹部の植木と会話し、和田建設

の和田が煙たい存在であることを、山中に聞か

せる。

 山中は、野尻の案内で和田建設の飯場に行き、

和田を射殺する。『予科練の歌』を口笛で吹き、山

中は走る。この事件は表向きは迷宮入りになった

ものの、山中の名を極道社会に知らしめ、山中は

村岡に許され、改めて盃を受けた。媒酌人は長老

景浦辰次郎、見届人は景浦の舎弟時森勘市、後見

人は高梨である。


 競輪場の警備を江田や光男が担当していたが、

浅野が便所でダイナマイトの爆発事件を起こす。

江田は浅野を捕えて殴り、白状させようとするが、

浅野は知らぬ存ぜぬで真相を語らない、市議の

南良坂は穏便に事を済まそうとする。

 そこへ勝利が現れ、浅野に「誰がこみ合うたか

言うてみい!儂がこの手でブチ殺しちゃるけん」

と怒鳴る。江田が勝利を糾弾するが、勝利はとぼ

けて、警備員のお前らが手落ちで事件を起こし

たのだと逆に詰め寄る。

 村岡・大友の激突は更に熱くなる。勝利は広島

のやくざは、村岡組だけではないと宣言する。南

良坂は困惑する。


    村岡「儂等の若いモンはレースで飯喰うとる

        奴多いですけん。そいつらが飯喰えん

        ようになったら、あんた等も飯喰えん体

        になって貰いますけんの」


 南良坂と警察署次長石田英輔は、村岡に警備を

頼んだことで事態が悪化したことを語る。村岡は勝

利を無視するようにと頼む。石田は大友氏にも理事

になって貰えばと提案するが、村岡は「もしそうなっ

たら手を引きます」と述べ、勝利に一切妥協しないと

いう態度を示す。




 大友組では、長次が荒れ狂う息子勝利に、村岡

さんとの長い付き合い神農道の仁義が大事だと

懸命に説く。勝利は爆笑し、競輪場の利益は十億

はあり、利権は奪い取ると野望を語る。長次は「神

農道の稼業人」として競輪に手を付けることは「仁

義が立たん」ことだと叱る。   
お×この汁で

   勝利「何が博奕打ちなら!村岡が持っちょる

       ホテルは何を売っちょるの?淫売じゃ

       ない。云うならあれらはお×この汁で

       飯喰うとるんで。のう、親父さん。神農

       じゃろうが、博奕打ちじゃろうが、儂等

       美味いもん喰ってマブいスケ抱×為に

       生きとんじゃないの?それも銭がなきゃ

       出来ゃせんので。それも銭がなきゃで

       きゃせんので。その為に銭に体張ろう

       云うんが何が悪いの?」


    倉光「若。村岡に喧嘩売って、勝てると思うと

       るんですか!?」

 

    勝利「喧しいわい。やってもみんで勝つも負

       けるもあるかい!おどれ等いうたら村

       云うたらチビりやがって。おうあんとな

       もんの風下に立ってよ、これだけ多勢

       の若いモンが居ってから、セン×リ掻

       いて仁義で首括っとれ云うんかい?

       云うとったるがの。広島にやくざは二つ

       もいりゃせんので。競輪場の銭で村岡

       が太うなってからじゃ手遅れじゃけん。

       今のうちトッタレ云うとるんじゃ!」

 

    長次「ボケ!もう何も云わん。連合会はこの

       倉光を実子分にして継いでもらうけん。

       縁は切れたと思え。この馬鹿タレ。」



    勝利「儂が欲しいいんは広島よ。勝手にやり

        ないや。」


  勝利は賭場を開き、松永が盆野の仁義に反する

ことであり、一度は目をつむるから茣蓙をまくか、テラ

を村岡に入れるか決めるようにと説く。勝利は、奥に

居た時森を呼び、時森が勝利を後継者にしたので

盆を開く権利はあると述べ、村岡への敵愾心を剥き

出しにする。


 勝利はキャバレーでホステスと遊びながら、舎弟

の六人に「儂等七人特攻隊よ。死ぬ時は一緒じゃ」

と宣言する。時森が狼狽して登場し、景浦に絶縁さ

れたことを嘆く。絶縁状を破いた勝利は爆笑する。


 昭和30年3月16日。村岡は坊さんを呼び、組員に

は、精神修養の為と述べて、お灸をすえて貰うことを

義務付ける。山中は逃げて便所掃除をしていた。江

田と光男が逃げてきて「山伏の糞」に「ピストルぶち

こんじゃる」と語った。その時、事務所に銃弾がぶち

こまれた。勝利の襲撃だった。山中の命がけの働き

で、村岡は何とか一命を取り留めた。

 死亡者2名、重軽傷者8名を出したこの村岡・大友

第一次抗争事件は、両者の対立を激化せしめた。


   ナレーター「その頃呉では、山守と絶縁した広能

          昌三が広能組組長としてささやかな

          一家を構えていた」


 広能昌三は船の解体スクラップの番をする仕事を

していた。


 高級車が滑り込み停車した。

 

 昌三はじっと見つめる。

 ☆☆☆対決する若者たち☆☆☆


 刑務所を出た山中正治は、空腹の余り、食

堂一福で無銭飲食で食堂で食事をしてしまい、

お詫びに働いて返したいと言って時計を預か

って欲しいと女主人靖子に頼む。勝手な理屈

ではあるが、山中なりの労働者として生きよう

とする気持ちだったのだろう。靖子は許すが

「乞食ではない」という山中の言葉が、靖子

に無銭飲食と因縁を叱らせるものとなった。

 やり取りを聞いていた勝利とその子分達が

「暴れたい」という欲望を剥き出しにして、山中

に殴る蹴るの暴行を加えて嬲り虐め抜く。

 『仁義なき戦い 広島死闘篇』の中でも特に

凄惨なシーンだ。そしてこの最初の対決で、

義理固くて自分なりに筋を通したいと願うが

中々時代に合わずに苦悩する山中、欲望と

本能のままに暴れまくる勝利という主人公二人

のキャラクターが鮮やかに映し出された。


  山中正治のモデルは山上光治。大正十三

年に生まれて、昭和二十三年三月二十三日に

自殺した。伝説のやくざであり、詩・短歌を愛し

た青年でもあった。殺人マシーンと恐れられつ

つ、歌を作ることに情熱を燃やした若者。

 笠原和夫は、「戦争に行き遅れた軍国少年の

挽歌」(『ノート「仁義なき戦い」の三百日』)とし

て、山上を描いた。


  大友勝利のモデルは村上正明である。


  村岡常夫のモデルは岡敏夫組長である。


 深作欣二は、欲望と野望の成就の為ならば

殺人・暴行を繰り返し、暴力に生き甲斐を感じる

勝利に深い愛情を持ったという。


 初めは山中正治に千葉真一、大友勝利に北

大路欣也の配役であった。脚本を読んだ欣也は

山中役を熱望し、千葉との配役交換を東映に願

った。昭和四十四年、笠原和夫が脚本を書き、

中島貞夫が監督を勤めた超大作『日本暗殺秘録』

において、千葉は主人公小沼正を熱演した。

 暗殺者小沼を深く演じ切ったイメージを受けて、

殺人マシーン山中のオファーが来たのだった。千葉

本人も山中役に感動し熱い意気込みで臨んでいた

という。

 

 深作欣二は、「千葉が大友のほうが面白い」と会

議の段階から主張していたという。欣也の配役交代

の案を了承した東映から、勝利役への交代を告げら

れ、千葉は初め悲しんだと言われている。だが、深作

は、「プリンスの欣也に勝利はできない。『×めこの汁

で飯喰うとる』なんて台詞を語る勝利は面白いぞ」と

千葉に勝利役を強く勧めた。


 深作欣二の慧眼は凄いと感嘆する。結果的に山中

正治は北大路欣也、大友勝利は千葉真一と二人に

とって生涯の当たり役になった。


 序盤の一福の隣リンチのシーンは凄惨を極めて

いる。深作は八名信夫に汁をかけるシーンでは

「欣也に遠慮するな」と指示を出したという、殴る蹴る

も勿論本気で為され、欣也は傷を負い、出血したが

自ら望んで得た山中役の大切な場面であり、迫真

の名演になった。


 正治と靖子のやくざと軍人未亡人の切ない恋。

 

 親の稼業に伝わる神農道の仁義を軽々と否定し、

「おめ×の汁で飯喰うとる」やくざと村岡に敵愾心

を燃やし、「美味いもん喰ってマブいスケ×く為に

生き」ているのだから競輪場の利権を奪うのだと

宣言する勝利。


 山中は自身を助け、時計を与えてくれた親分村

岡の知遇に応えたいと願って、仁義の為に戦闘を

行う。殺人マシーンと恐れられても大恩ある村岡

の為に命がけで働く。笠原和夫は、大日本帝国の

為に生命と青春の全ての情熱を燃やし、祖国に全

てを捧げた若者達の姿を重ね合わせた。

 笠原自身の青春の日々の確認でもあったのだ。


 第一次抗争のシーンは勝利の凶暴さを強烈に

示す。だが、山中の逆襲に合うと、「ハジキじゃ」と

狼狽し、命が惜しくなり怯える。

 千葉真一の名演は、勝利の残忍さと臆病さを

共に鮮明に打ち出す。残忍な殺人鬼勝利は人間

臭いのだ。悪逆のヒーローとしてその姿を観客の

心に焼き付けるものとなった。

 

 山中正治は、口笛を吹く狙撃手の若者として、そ

の生き方を銀幕に熱く燃やす。

 

 呉の広能昌三は、親友山中を優しく見守る先輩

やくざとして登場する。


 菅原文太の眼差しは、重くて深い。


                       文中敬称略


 画像出典・台詞出典

 『仁義なき戦い 広島死闘篇』DVD



                          合掌