入院 <化学療法CDDP+DOC 1クール目> | つばめにのって ~肺腺癌との闘い~  番外編でチョコレート膿腫

つばめにのって ~肺腺癌との闘い~  番外編でチョコレート膿腫

2010年11月、母が肺癌宣告を受け、
ここから、これまでの恩を返す時間が始まりました。

そして2012年4月7日、母は永遠の眠りにつきました。

この経験がどこかで誰かのささえになれたらと思います。

番外編で、チョコレート膿腫のことも書いています。


2011年2月10日、

化学療法1クール目の為 入院。



母はにぎやかな方を好む性格で、

経済事情もあり、4人部屋に入院となった。


外科系の病棟で、必ずしも呼吸器系の人と同室とはかぎらないようで

今回の部屋は乳腺外科の人も一緒だ。




術前に言われていた後遺症のひとつ、肋間神経痛。

手術のときに神経を切断してしまうから

どうしても避けられないのだが

これは人によって痛む程度が違うらしい。


母は痛みで眠りにくいというくらいは出ていたので

アモキサン服用で様子を見ることになった。





荷物を片付け、ひと段落したところで

母がベットに腰掛けてぽつりと言った。







「抗がん剤治療をしなかったら

 どうなるんやろう?」






抗がん剤治療を受けても

再発の可能性はゼロになるわけではない、

ひょっとしたら受けなくても再発しないかもしれない。


でも、少しでも再発確率は下げたい、

けれど確実に起こる副作用のつらさと、再発確率を天秤にかけたら

する、しない、どっちを選べばいいのか・・・

私も迷うし、どちらが正解なんてわからない。




「抗がん剤治療は

 あくまでも再発確率を下げる目的で、

 受けたからといっても絶対再発しないとはいえないし、

 受けなかったから再発するともいえない。


 先生は絶対に受けなさいとはいわないよ。

 不安に思ったり、疑問があったり、やっぱりやめるといったら

 きっと無理強いはしないと思う。


 どっちがいいかなんて、誰にもわからんしね。

 ・・・・どうする?少し考える?」

 


私は母にそういったものの、


呼吸器外科外来で聞いた

補助的化学療法の開始は、

術後1ヶ月~2ヶ月以内がスタンダード。


母が手術を受けたのは12月初旬。

もうタイムリミットがきている、

実のところ迷っている時間はないなあ・・・

内心、少しあせっていた。



でも、実際に治療を受けるのは母。

母の気持ちがついていっていないなら、治療は意味がない。

少し遅らせた方がいいのか・・・いっそのことやめてしまうか・・・

そう思っていたけど、


それから先、治療を受けるかどうか、というような迷いを

母は一度も口にすることがなかった。






来週火曜日から抗がん剤投与開始のため

今週末は外泊。