世知原石橋「キリノキ橋」 | amebatoysの佐世保ブログ

amebatoysの佐世保ブログ

佐世保のナウや旅先での見聞を徒然に。

佐世保市世知原町は、明治~大正・昭和時代に架けられた橋が残る、九州でも有数の石橋の町として知られています。

ホタル狩りを兼ねて、石橋を巡りました。


まず、公共の宿"世知原温泉山暖簾"で、せちばる石橋群マップを入手。





豊かな自然にとけ込む16基の石橋は、それぞれ石積に特徴があり、当時の炭鉱町の面影や平戸石工の心意気が伝わって来るようです。


【キリノキ橋】




残念ながら、ホタルの乱舞は撮影出来ませんでしたが、自然と生活に溶け込んでいる石橋を見てホッとした気持ちになりました。


Android携帯からの投稿