今日もヒポコンデリー -2ページ目

ベターハーフ

昔からピンクと緑の色の組み合わせが好き。



気に入ったものはすぐ買ってしまう。


10年くらい前にSHIPSで買ったクラッチバッグと今日横田基地の近くの雑貨店で購入したルームシューズが似ていて、私の好みドンピシャだった。








ルームシューズも好きだし、ケースも使えそう。


横田基地近くで買ったけど、国産のものだった。

しかもデッドストック。


良いお買い物でした。



最高にトゥースな思い出

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム。


残念ながらチケットは取れず、映画館のライブビューイングでした。


それでも春日さんのお膝元の新所沢レッツシネパークで観ることが出来ました。





新所沢のPARCOは2月末で40年の幕を閉じます。

学生時代に良く行っていたので、最後に行けて良かったです。


オードリーのライブは東京ドームでも変わらずラジオの雰囲気。


まさかの星野源さんもゲスト。「LIGHTHOUSE」観た私はたまらんかった。


漫才もほんとに面白い。


かっこよすぎるなぁ、オードリー。


これからもずっとずっと聴いていきたいです。


このイベントな思い出をお守りにして生きていきます。





性格の悪いネタをするライブ最終回

12/1に「性格の悪いネタをするライブ」があった。



今回が最終回とのこと。

10年の節目なんだとか。


私がこのライブを知ったのは恐らく2019年頃だと思う。

ニューヨークにハマって、彼らの出るライブをとてもチェックしていた。


だから随分と前からこのライブをやってたのだと改めて気付かされる





劇場で観たのは、この2020年1月20日が最初で最後になってしまった。


コロナ禍はオンラインで観ていた。欠かした事はなかったと記憶している。

ただ残念ながら、コロナが終息してからも直接劇場に足を運べていなかった。


まさか終わるとは思っていなかったのだ。


レギュラーのTEAMBANANAやニューヨーク、囲碁将棋。このライブで知った若手芸人もいる。


私は個人的に性格の悪いネタがとても好きだ。


ただただ寂しい。

またさらっと復活してくれたら嬉しい。