カブト虫捕り2 | 天沼 俊

カブト虫捕り2

今日は天沼 俊のカブト虫バトルの話だ



ある夏の夜、11時頃―おれだけが知ってるカブト虫スポットで

大物カブト(オス)をゲット!

「やったー!どんなもんだい」ニコニコの帰り道、数人の子どもたちと出くわした。

子どもたち、ちらっと虫カゴを見て

「おじさん、捕ったの?」

「い、いや全然いなかったよ。この辺はダメだね~。」と急いで虫カゴを隠す。

おれだけが知っているポイント、ガキに知られてはいけないのだ!!

カブトを捕りに来るやつは子どもといえどもすべて敵!勝負なのだー!!

絶対に負けられない戦いがここにはあるのだ!!

(オレってかなりセコいやつかも)


でも、その意気込みに反して帰る途中、

「カブト見つけた!」の声が!ゲッ!!

それが「あっ!!のこぎりくわがた(オス)!」とかだったりすると

※のこぎりくわがたは貴重だ、宝だ

完全討ち死に…。

家に帰ってカブト飛ばしてビールかっくらってふて寝だ~~。

 


だが朝は早い。

朝4時に起きて再びバトルなのだ。朝の戦いにそなえるのだ。

カブトは夜から朝までしか出てこない。のんだくれてるオヤジとそっくりじゃ。

捕りに行くおれとそっくり……。

がきは朝に弱い。夏休みはラジオ体操もあるしな。フフフ、勝つ!!

 

【でも気がつくと時計の針は8時を回ってたりする……ちゃんちゃん】