年末という事で、私も例に漏れず大掃除やっております(笑)


今年は思い切りよく断捨離を決行!という事で、色んなもの捨てまくり(爆)



今日はデスクトップPCを、燃えないゴミに出せるように細かく分解。
ケースはリベット止めしてあるからバラせなさそうですが、ハンマーで叩きまくって強引にバラして折りたためば、袋に詰めて燃えないゴミに出せます(笑)


他にも色々捨てまくりましたが、そんな捨てる物の中から出てきた物の一つに歴代の眼鏡…って、また眼鏡ネタかいっ!って突っ込まれそうですが(苦笑)
捨てる前に、写真撮っておきました(笑)




{D68305E4-C14E-47F4-B553-F323BF0022AD:01}


これは残ってる物の中では一番古いかな?

買った当時では珍しかった、テンプル(つる)が湾曲したタイプですな。



{FD039588-6499-492B-B16A-6AA5FEB78B79:01}
 

これは、よさこいやり始めた当時によくかけてた、セルフレームでレンズが薄いブラウンのヤツです。
パッド(鼻当て)がフレーム一体なので、汗をかくとすぐ下がってくるのがミソだったなぁ(苦笑)



{AE574D95-26A4-45C0-9BC9-319A867C9B03:01}


これはデザイン的には、未だに好きな一本です。
ただ、残念な事に塗装ハゲが酷かった(泣)



{C7CB1BA7-8E21-45EA-A861-6D5520A07FBA:01}


んで、これが今かけてるヤツの前までメインだったヤツですな。
これも塗装ハゲが…(苦笑)



眼鏡かけてる人にとっては、眼鏡って顔の一部ですから、その人の歴史みたいなトコありますよね(笑)




…って、こんな事やってるから大掃除ってはかどらない(爆)

頑張って明日には終わらせよ(汗)