こんにちは♪
とーーーーっても良いお天気!先週は息子も汗だくになるほど日中は暑かったけど、
今日は、もう半袖では肌寒いかなぁ…


昨日は、一日中家におりました。
だから今日は、特にブログに書く様な記事がありません(笑)
いや、毎日、特に書く様なことでも無い事を、皆さんに読ませていたのかも知れない?
なんて今、思って、ゾッとしました…
∑(OωO; )


私のお友達は、「お!今日も生きてるな」と思って読んでくれていると信じて♪
安否確認の様に更新しています。


10月に中学の文化祭があり♪
そこで小学生と幼稚園も参加して、音楽会みたいな時間があるんですが、体育祭の練習と平行して、歌の練習もしていました。


息子たちは「ひょっこりひょうたん島」を唱うみたいで(たぶん。そればかり歌ってるから)

その歌詞の
♪丸い地球の水平線に~♪って部分がいつも、



♪丸い地球のすいせんへ~んに♪って息子が歌ってて( -_-)

「すい・へい・せん」ってゆっくり教えても、



歌い出したら「すいせんへ~んに♪」ってなって、



私 「だから、すいへいせん!」


って教えたらしまいには、

息子 「もー!すいへいせんって何よ!?」って



逆ギレか~??Σ(・ω・ノ)ノ


私 「じゃあ、すいせんへんって何よ??」って


大人げない質問をしてしまいました(笑)


すいせんへんの意味を一瞬考えたけど、答えのない息子と目が合って、
2人で「ニヒヒ~(^皿^)」と笑って私の勝ちや!

その後、水平線の意味を画像付きで教えました☆

まだまだ、ツッコミどころ満載のひょうたん島なんですけど、あとは先生にお任せします♪
m(__)m


さて、先日のブログでも写真アップしましたが、我が家のすだちが豊作で♪
とにかく何にでも、絞ってみよう!と、たこ焼きにも絞ってみましたが☆


本日は~☆




☆いわしとキノコの和風スパ☆

これ、すだち絶対合うよね~♪♪♪

いわし→すだち→OK
キノコ→すだち→OK
醤油→すだち→OK
和風→すだち→OK  ほらっ。

全部OKでた♪♪

しかも、いわしは



鰯の蒲焼き缶…1缶
(パパが、夜な夜な食べる、お酒のあて)

椎茸…大2枚、しめじ…1/2房
スパゲッティ…3人前くらい
ニンニク…1片

フライパンに、オリーブ油を多めに入れ、ニンニクスライスを入れてから火にかけて♪
ニンニクスライスが色づいて来たら、キノコ類投入~♪
キノコ類がしんなりしたら、塩コショウ少々して、鰯缶投入~♪
鰯を軽くほぐしたら、火を止めておく♪
パスタが茹で上がったら、水を切り、フライパンの中に投入~♪
火をつけて(炒めない程度に)混ぜ合わせ、味見をしてから、お醤油と塩適量で味付け♪

食べる時に、すだちを絞って頂きます!!
パスタをフライパンに入れてから、ジュージュー炒めない様にすれば、上手く行きます♪

色々とレシピを考えてる横で、すだちをそのまんま、チューチューと吸う娘と息子。
酸っぱいの大好きみたいです( ̄∇ ̄)


↓よろしければクリックお願いします♪↓

レシピブログに参加中♪


ペタしてね 読者登録してね