今、最終稼働をし事務確認中にて、こんばんは!

 

本日はトライの為、矢作産業方々がお見えになりました。トライの条件はしっかりとデーターに登録しておきます。これからも宜しくお願い致します。

 

社長はピン打ち機械の移動の立ち合いを行いました。

 

今まで修理依頼書と工程変更、メンテ等は今まで手書きでしたが、今日よりメールで全て行う事となりました。FAXやドライバー方が手渡しする事がなくなりました。どんどん時代と共に変わっていっているのがよく分かります。

 

3年目の技能実習制度を無事に修了した実習生が一時帰国の休暇の為、ベトナムの母国へ帰省しました。そして4年目以降も本社で仕事をしたいとの事。誠に感謝でありますし、3年間一度も家族とも友達ともネットでしか会えていないので、ゆっくりと休暇を満喫して下さい。

 

来週も御来客の方々がお目見えになり、二カ月に一回の品質目標計画の会議が行われる予定であります。

 

今度の土日は土曜日の早朝に機械稼働停止し、休日となります。

 

3末まで不良ゼロで毎日出勤の時はしっかりと仕事の方を宜しくお願い致します。

 

さて、土日は休日やが、26日より修理依頼書・工程変更は全てメールとなったので、土曜日にその仕事を行わなければ✩

 

又、引っ越しの書籍をブックオフに買取に行かねばならん📕

 

実習生でまだ買物引率していない人がおるで、時間があれば行かねばならん🏎

 

両親に買い物も頼まれとるで行かねばならん🚙

 

奉仕活動や大学院の勉強もやらねばならん📚

 

昨日、ドライバー方と30分位TELし、それをホウレンソウして、委託会社社長へも連絡🚚

 

ドライバー方の相談も儂の仕事でありますな🌠

 

今日も夜に世間話からお酒の話をTELする予定🌉

 

広報に予定を書いとるのも、忘れん為もあるが、これも長きEPISODE✧

 

「734回目のEPISODEも闘いますか」 常

 

※次回は、2/3記載予定。