本日から仕事初めにて、こんばんは!

 

仕事初めと言う事で、朝礼を行いました。会長・社長・常務から新年の挨拶と連絡事項と予定であります。

 

ダイハツの影響を受けております。生産が0の製品もありまして、1月から2月、ひょっとしたら春まで影響を受ける可能性が十分あります。

 

その為、出勤時間も残業も変更して仕事をしていかなくてはいけません。

 

宜しくお願い致します。

 

さて、仕事始めでも材料計算をしようと思っていたが、実習生がやってないという事で、やってあるのだけでも計算をし、それが終わったら工場内がまだ冷え切っているので、夕方前から順次稼働し、ようやく工場内も暖かくなり始めました✩

 

そのおかげで機械の動きも良くなっておきておる🏭

 

それとは別に、連休中実習生が外出届とは違う外出をし、31日から出かけて5日に帰ってきたと会長や社長、主任から家の母親まで心配をかけとるのはよくないな☚

 

ベトナム実習生は社長と主任へラインを繋がるようにする📱

 

常務へはフィリピン実習生がFacebookにて全員と繋がるようにする事と相成った📱

 

ええか、無断外泊ではなく、必ず組合や役員へ連絡する事✧

 

そうしんとワサビを食べさすぞ✧(ベトナムとフィリピンは日本のワサビが相当苦手で食べれないと聞いとるでな)

 

「仕事初めでも闘いますか」 常

 

※次回は、1/13記載予定。