今日は大弛峠に行くつもりでしたが、起きたのは6時近く。
もう無理なので、今年何回目かの九十九里浜に行ってきました。

ゆっくり朝食をとって、8時半すぎ自宅を出発。
ぽつりぽつりと雨粒が落ちてきましたが、今日の天気予報は晴れのはず
なので、とりあえず防寒用にレインウエアの上とシューズカバー持参。

なんか曇ってるなあ。そのうち雨が振ってきた。あれっ、天気予報
と違うなあ。そのうち晴れるだろ、と思いつつ前進。

今回はランドナーでの出動ですが、荒れた舗装路では空気圧の低い
タイヤは乗り心地が良いですねえ。
来年のブルべはランドナーで走ろうかな、と思いつつ。
スピードは700Cに比べたら遅いけど。

海に近付くと、いやな雲が広がってきた。
ざざああ、と降ってきた。雨、いやあられか。
雨宿りはできたけど、参りますね。
輪行袋かレインパンツか、どっちかひとつでも持ってきたようが
良かったなあ。

程なく止んだので、道の駅オライはすぬまへ。
雨はやんだが風が強い。
昼時のせいか、食堂は空席待ち。
面倒くさいので、売店でさんまご飯を買って、吹きっさらしのベンチ
でランチ。美味しいけど、寒いなあ。

曇天の海。もの好きなサーファーと釣り人、そして私くらい。
こんな天気だもんなあ。完全に天気予報はずれじゃん。

帰りも雨に振られつつ、午後5時すぎ無事帰宅。
160キロ弱でした。
天気悪かった分、ブルべの練習になりました。

来年初っ端はBRM106、AJ静岡のいちごブルべ200キロの予定です。










TVCMで話題のディアミネラルファンデーションを私も買ってみました♪
ミネラルファンデが前から欲しかったんだ♪ブラシも付いてたのでラッキー♪
カバー力はそこそこ有りますよ!