この頃よく庭いじりをするのだけど、

今の時代、むしった草、刈った枝、拾った落ち葉を

ビニール袋に入れてごみに出さなきゃいけない。

昔なら庭先で焼いていたのに。


育った植物をどんどんごみにして出していくといくことは、

植物が土から吸い上げた有機物・無機物を全て、

無駄に捨ててるってことだ。

どんどん庭の土を痩せさせていることになる。

小さな庭の栄養の循環を、断ち切っている。


こりゃよくない。


それでコンポストに興味を持った。

聞けば、亡くなっただんなのお父さんが市からもらったコンポストが、

倉庫に眠っているらしい。

これは使うしかない。

お父さん、ありがとう。



説明書もなかったので、ネットでいろいろ調べてみる。

中にすてきなHPがあって、


(植物日誌-家庭菜園だより-

http://www.asahi-net.or.jp/~GE3M-HSMT/green.html


参考にさせていただいた。

コンポストの中に住む、生ごみを分解してくれる微生物を

大事に大事に育てている感じが、とってもよかった。

なるほど、この姿勢で取り組めばいいのね。


大きなシャベルを持ち出し、庭の隅に穴を掘る。

コンポストを10センチくらい土に埋める。

そして、一番下に乾いた枯葉を集めて敷いた。

そのあとは、今日出た生ごみ、抜いた草、あちこち掘ったら

出てきたミミズさんを数匹、等を入れてみた。


コンポスト 中はこんな風

非常に満足するものが出来上がった。

コンポストが庭の隅にある姿も、案外悪くない。

ふたを取って中身を何度も、覗いてしまう。

上手に菌が増えると、一晩で生ごみが土に返る様になるんだって。

わー、楽しみだ。



なんだかとってもいとおしい、コンポスト。

よく、自分のぬか床をかわいいと表現する人がいるが、

そんな人の気持ちが初めて分かった気がした。