使命を思い出すと 人生の歯車が動きだす | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

親愛なるあなたへ

 

 

こんにちは。鈴木真奈美です。

 

 

冬至の瞑想会まで、あと4日。

 

追加募集は、明日までです。

 

 

ベル【追加募集:12月14日〆切】ベル

 

冬至の瞑想会

 

 

2024年新春開運ワークショップ、

お席をご用意できた方にも、できなかった方にも、

昨日、全てご案内を終えました。

 

ありがとうございます!

 

 

 

さて、

 

「それなりに幸せ。でもどこか満たされない」

 

「この道でいいのか、不安になる」

 

「本当にやりたいことがわからない」

 

「このまま生き辛い人生を過ごしていくのは辛い..

.自分がどこに向かって生きていったらいいのか、何かヒントが欲しい」

 

「使命を知りたい」

 

そんなご相談をいただくことが多いです。

 

 

 

誰もが持っている使命。

 

使命は、迷った時、

進む道を示してくれる、人生の羅針盤です。

 

「この道を進みたい」

「この道に沿っていけば、間違いない」

と思わせてくれる、と。

 

 

特に今のように、

正解がなく、

先行きの見えない変化の時代、

使命を軸に生きると、

迷いにくくなります。

 

頭で考えるのではなく、

魂が教えてくれるので、

納得感、安心感が違います

 

 

 

 

グループメンタリング Hさんから頂いたご感想です。

 

 

使命が知りたいと思って参加しましたが、
グループメンタリングでは、幸せになるメソッドを教えてもらえました。

 

 

使命の回の瞑想では、涙が止まりませんでした。

 

お昼休みも、セルフワークのときも、

ただただ、うわん、うわん、涙が出て、体力の限界まで泣いてました。

 

 

そして、このために、私は生まれてきたんだなぁと、使命が自分の中で明確になりました。

 

使命を発表する時に、胸がいっぱいになり、涙が出そうで、言葉が詰まってしまいました。

 

喜びというか。溢れ出てくる想いでいっぱいになってました。

 

人生の目的がわかったから、そこに向かえばいい。

 

使命の回は、総じて、パワフル。

忘れられない回になりました。

 

使命を生きることは、私にとって幸せそのものでした。

 

 

グループメンタリングは、書き出したり、考えたり、頭も使うけど、体感覚も使うからバランスが良いと思いました。

 

書いて客観視して、身体で感じて腑に落とす。私にとっては、とても奥の深~い学びでした。

 

 

このコースのよさをうまく表現できないので、箇条書きにしてみました。

 


①「自分を大切にするってどういうこと?」を具体的に教えてくれた。


自分は点数なんてつけられないくらい存在価値がある。できても、できなくても存在自体が◯。

 


②「幸せを感じるのは、自分の価値観を大切にする事だよ」と教えてもらえました。
 

私達は、家族、学校、国、社会、世界などから、無意識のうちにたくさん影響をうけ、要らない価値観を取り込んできてしまったのだ、と。

 

私が幸せを感じる価値観を考えるきっかけになりました。

 

 

③使命がわかった

何のために生まれてきたのか?それがハッキリとわかった。

 

それをみんなの前で宣言できたことも大きかった。

パワフルで忘れられないプログラムです。

 

 

④仲間がいた

お互いの意見をシェアしあったり、アドバイスをもらったりできた。そのおかげで一人なら気がつけないような事も沢山気がつけたし、勇気づけられました。
 

 

真奈美さんやスタッフの皆さんが心を開きやすい場作りをして下さったおかげか、発言しやすかったです。

 

 

「自分の使命が知りたい人」

「なんとなく、自分にとって何が大切で、何が幸せなのか分からない人」に、

おすすめしたいです。

 

 

Hちゃん、ありがとうございます。

 

 

こちらは、T・Sさんのご感想。

 

 

印象的だったのは、使命を言葉にして宣言した時のこみ上げる感覚です。

 

使命を言葉にして表現するまで、あまりピンときていなかったのですが、
思考ではなく、自分の感覚で感じた時に、
体は震える程反応するんだな…と感じました。

 

 

 

こちらは、J・Tさんより。

 

 

メンバーひとりひとりがしっくりくる使命を思い出し、感極まる姿が素敵でした。

今までの人生で、ここまで自分と向き合い、
自分にしっくりくるかどうかを感じたことはありませんでした。


これからの人生すべてにおいて、
自分の感覚を大事にして物事を選んでいきたいと思いました。

 

 

 

T・Sさん、J・Tさん、ありがとうございます。

 

 

使命を探すやり方は、

たくさんあるでしょうが、

グループメンタリングでは、

細胞に働きかけ、

使命を思い出していくアプローチ。

 

 

頭で考えて「見つける」のではなく、

自分のうちから湧いてくるので、

納得感、腑に落ち感が違います。

 

 

これまでたくさんの方の使命を引き出してきて思うのが、

使命を思い出すと

人生の歯車が、動きだすということ。

 

 

その感動を

一人でも多くの人に体験していただきたく、

私は、グループメンタリングを

開催し続けているのだと思います。

 

 

ただ今、2024年のコースをご案内中です。

 

使命を思い出したい方、

ぶれない軸を探したい方はぜひ。

 

 

ベル【12月23日〆切】ベル

 

グループメンタリング・ベーシック

 

 

 

 

|-お申し込みはこちら

 

 

ベル【追加募集:12月14日〆切】ベル

 

冬至の瞑想会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週水曜日21時更新です

 

宝石赤【YouTube】鈴木真奈美Cafe

 

毎週水曜日21時更新です。

 
チャンネルの登録(赤いボタン)しておいてくださいね

 

ご質問はこちらより
 

 

 

 

ベル【無料メルマガ】幸運レッスン


 毎週金曜日のお昼にお届けしています

 

 ご登録はこちら

 

    

 

 ※恐れ入りますが、メルマガは届かなくても、個別に配信することはできかねますが、マグマグさんでも同様の内容を配信しています。

 

 よかったらこちらから、ご登録ください