こんにちは

寒い季節が近づいてきましたね
コタツにみかんの季節かなって思う金子です

この季節に温泉に行かれる方もおおいのでは
私も大のお風呂好き
入浴中に美しくなるため
にいろいろな工夫をしながらバスタイムを楽しむ長風呂派が多いようですね
バスタイムは自分を癒しながらセルフケアできる最適なプライベート空間
と時間
綺麗になれるメリットがあっていい事づくめ
入浴には温熱、浮力、水圧の綺麗になれる3大効果があります
温熱には、血行を良くなると新陳代謝が良くなり、汗などによって体外に出る事でデトックスできるのです
湯船の中だと細くなってるように見えませんか
これ水圧が原因
脚などの滞ってるリンパなどが水圧によって押し上げられるので、全身の血行がよくなります
脚のむくみも水圧のおかげで湯船に浸かるだけで、マッサージする効果が得られるようです

では、浮力は何をするかと言うと…
お湯の中だと筋肉や関節に負担が小さいので、全体の緊張が和らぎリラックス出来ます

湯船に浸かりながら、片脚10秒づつ2,3回ブラブラすると血液と一緒に老廃物の排泄する効果
が期待出来ます

が期待出来ます
ウエストをひねるストレッチ、脚をもみほぐすなども効果あり

今日は美風呂
今日は痩せ風呂
とテーマを決めて、バスタイムを楽しめば3つのメリットも生かせて心も身体もハッピーに
