激安リラクゼーションサロン店が増加してますね | 横浜のアロマスクール「湘南国際アカデミーのブログ」

横浜のアロマスクール「湘南国際アカデミーのブログ」

JAMHAハーバルセラピスト認定校、JAA法人会員アロマコーディネーター認定校です。
本格的にアロマテラピーを学びたい方には「PREMIUMアロマコース」がお薦めです。

横浜から国道16号線で相模原に向かっている途中


「60分 2980円」と書かれたリラクゼーションサロンの店舗を何度か見かけました。


5年前は「10分 1000円」が標準的な価格だったので


5年で半額になったということです。


どのリラクゼーション店舗も、閉店したレストランや中古車屋の居抜きで入っています。


とても気になったので、入ってみることにしました。


お店の雰囲気は想像していたよりはおしゃれで、スタッフの接客も良かったです。


施術技術は正直イマイチでしたが、この価格なら満足です。


今後も、ロードサイドを中心に店舗は増加していくと思われます。


ただ、施術事故があった場合、働いているスタッフがとてもリスクがあるように思います。


このような店舗で働いているスタッフは業務委託契約を結んでおり、施術事故

が起きた場合、治療費は保険で補償されますが、


施術事故にあわれたお客様が、民事裁判で訴えた場合、個人事業主であるスタッフが自分で責任を追わなくてはなりません。


雇用契約を結んでいる場合は、会社にも責任があるので「会社とお客様の問題」となり、リスクが低くなります。


雇用主は業務契約を結ぶ際、リスクがあることをよく説明するべきだと思います。