画像のサイズを変更するには? | ALTools Official Blog

画像のサイズを変更するには?

こんにちは、ALToolsです^^


今日から「年末ジャンボ宝くじ」が発売開始ですよ!!!

もう買われた方もいらっしゃるかな?

私も買う予定です・・・

高額当選は残念ながらしたことはないんですが・・・

一度でいいから、高額当選者だけが読めるという「その日から読む本」を

読んでみたいものです^^


さて今日は・・・ALSeeの使い方で嬉しい機能をまた

簡単にご説明したいと思います♪


皆さんはブログなど書かれた経験はありますでしょうか?

もちろん、今現在やっていらっしゃる方もいると思います。


その時、ブログに画像を載せたりしたことはありませんか?


そしてその画像がうまくブログに載せられなかったこと、ありませんか?


1番の原因として考えられるのは、画像サイズが大きすぎであるということ。

デジカメなどで撮った写真も含めて、画質がいいものはサイズもかなり大きくなります。

一般的にブログであげる画像というのは400KB~500KBになっています。

そのサイズまで画像を小さくしなければなりません。


そんな時、ALSeeで簡単に小さくすることができます。



(画像をクリックして確認してください)


ALSeeのイメージポケットにサイズ変更したい画像を入れます。



(画像をクリックして確認してください)


○サイズで調節

○個人ブログ写真用500MB合わせ


ここにチェックを入れたら完了です!


画像の縦・横幅を調節したい時は




(画像をクリックして確認してください)


○解像度で調節


にチェックを入れて、縦・横幅を入力します。



どうですか?

このようにとても簡単に画像サイズを調節することができます。


皆さんもぜひお試しください!



ALSee5.3 製品紹介ページ