昨夜 学童父兄会行われ
父兄会が終わった後
仲のいいママと たわいもない話で
盛り上がっていたところ…

話をしていた ママ友のお子が
足を滑らせ 机の角に
おデコを強打してしまいましたドンッ

出血がない代わりに
おデコは みるみるうちに腫れ上がって
いました

一応 病院へ行った方が安心と
病院探しをする事に

直接 病院へ連絡をすると
電話を受けた方に状況を説明し
その後 看護師⇒医師へ

その間 随分と待たされ
その結果…受診してもやる処置はないので 引き続きクーリングをして
様子を見て下さいと

腫れがひどくなって心配なので
CTを撮ったり 調べてはもらえないか
再度 交渉しても
ぶつけたのは おデコですよね
心配でしたら 他を紹介します
的な返事

返事を待たされたあげく
最終的には 様子を見ろ
時間だけロスして
疲労感たっぷり

結局 他の父兄が救急車を呼び
別の病院へ

とりあえず 病院へ行けたので
よかったけど

夜間 救急って
こんなものなのか…っと
現実を突き付けられた感じで
私の心は スッキリせず
いまだに モヤモヤ

あまり縁のない病院だったら
こんなにもモヤモヤせずに済んだのかもしれない…
けど 連絡した先が
私に縁のある病院だっただけに
誰が 担当医だったんだ むかっとか
気になって イライラパンチ!

ニュースでも たらい回しになって
助かる命が助からなかった
的な事がやっていた時があるけど
本当にそうだな~って
実感しました

自分の身内だったらどうするの
拒否はしないでしょ
どうにか 診察してもらえる様に
手配するでしょ

担当医だった人に言いたい