カイルアを散策 | 前世はきっとハワイアン!

前世はきっとハワイアン!

ハワイ旅行ってミーハーやん!って思っていた20代前半。騙されたつもりで行ったハワイ。飛行機を降り立った途端「ただいま〜」って心の声が‼️もうその瞬間からハワイのとりこ!私の脳はいつもハワイで一杯です。

さて今日はカイルアへ向かいます。
アラモアナSC海側から56番BUSを待ちます。
{F7E47E9C-E3CF-4431-B777-4B9B5D2A493B:01}
目の前はアラモアナビーチパーク。
BUSがすぐ来たので乗り込みます。
私の後ろの座席に日本人の女性二人組が乗ってきました。
何やら、日本に残してきたご主人のお話(愚痴?)が始まりました。
耳をダンボにして聞くつもりはなかったのですが真後ろで話されてるので聞きたくなくても聞こえてきます💦
なんとなくウチの両親と共感できることが多くて
「へ~そうなんだ~」
「ウチのお父さんもそうだ~」
「みんな苦労してんのね。どこも一緒やな~」
なんて、お話にひとり心の中で相槌うちながら
あっと言う間にカイルアに到着です。
お二人に「ハワイでは日本のこと忘れて楽しんでね~」っと
心の声でお別れして

{644BC522-D23F-4D2F-9F63-65D584E615A8:01}
カイルアもいいお天気
ちょうど日本にいる姉妹達は出発日になるので
激励の()LINE送ったら
カイルアで何件かの偵察の指示を受けパトロール開始です。

{018545F4-3788-4B1B-B38E-EABC7067383F:01}
モケズは今日も並んでますね~
また来るからね~通りすぎ
まずは Blue Lani Hawaii へ
とても感じの良い日本人の店員さんがいて色々おしゃべりしながらトップスを購入。
なんだか購買意欲が湧いてきた~
Olive BoutiqueではロゴTシャツとワンピースをお買い上げ
Oliverではお友達にロゴTシャツをお土産に買ってどんどんお財布の紐が緩みます。
買った物をちょっとだけご紹介
{FA4006B9-B12E-425A-8711-533C5AEB6683:01}
Olive Boutique のロゴTはシルエットが私好み。可愛いね~
Blue Lani Hawaii で買ったダークグレーのトップスは
後ろが素敵なデザインカット。しかも24ドル。お手頃価格でした。
{6E3DDE5D-36B3-437C-A98B-BEAB5B6CF959:01}
今年の夏、大活躍しそうな予感。

このあと、レッドバンブーやラニカイ・バス&ボディあたりをホロホロと

お腹もすいてきたので
ホールフーズに行こう~

{E4811A5B-7A3F-448C-876C-4C72CF5F5417:01}
色々見ているだけでも楽しい~
到着日にカハラのホールフーズに行っていたのにカイルアの方が長居してしまいます。
個人的にはカイルアの方が好きかな~

ジョンマスターの売り場で、見知らぬ日本のお姉さま方とおしゃべり
お土産リストをお持ちだったのですが迷ってる様子。
すべてジョンマスター。それがかなりの種類と量です。
途中からそのリストをお借りして私がリスト通りにどんどん買い物カゴに入れていくってな感じで楽しくお買い物のお手伝いをさせていただきました。

こういう人と人の出会いも良いもんですね。

ピーナッツバターを日本に持って帰りたかったのでどんな種類があるか確認。
姉妹達が来たらまた来るから今日は買わないでおこう。
少しでも日持ちする様に(セコッ)

一通り見た後はランチにしよう。
デリのコーナーで色々物色。
チキンを中心に食べたい物をチョコチョコッと入れて出来上がり。
外のテラス席でいただきました。
{017950E3-F47D-4D06-9746-BDBF8E6F84C0:01}
お腹がふくれたところで、改めて行動開始。
ブーツ&キモズの方に歩いて行きながら
何軒かのショップを覗きます。
3年来ないうちに新しいお店もオープンしてました。
写真がないのが残念
ブログを始めようと思ったのはHawaiiから帰ってきてから
今更ながらもっと写真撮ってくればと後悔…
{B0AA406F-5AE8-4CF6-99AA-BFE93A3B15AF:01}
ブーツ&キモズは13時過ぎてもこの人盛り
また、後日来るからね~
次はお初のターゲット❗️
{3B970FCB-7B86-4BF4-BC9B-F55B62C648C4:01}
新しくて広々とした店内。
日用品や衣類なんかも充実。
見て回るにはかなりの時間が必要だなぁ
やっぱり私はホールフーズで食べ物中心に物色する方が性に合ってるみたい。



にほんブログ村