GUAM☆初日 | チワワのNIKITA

GUAM☆初日

張り切って、このたびのグアム旅行を記録に残すべく、

更新しまくります。


身内以外は見ても、何も面白くありませんのであしからず。


1日の朝、5時半出発にむけて、4時起床。


リクちゃんのお熱は、なんとか平熱近くまで下がり、機嫌もよく

このままなら大丈夫そうだね、行けそうだねということで、出発。


しかし、


飛行機のなかで



みるみるリクのお熱は上がり、39度台が続き、あるときは40度にまで!


強行出発してしまった自分を呪いましたが、飛んでしまった飛行機は

もう引き返せず。


CAの方に、氷水を持ってきてもらって、冷やすと少し落ち着きましたが

一時的なもので、またお熱が上がり。。。


私は、この日200回くらいリクの耳に体温計を突っ込んだと思います。


ホテルに着くころ、体温は落ち着き、調子もよくなったかのように見えたリク

ちゃんでしたが、夜になって、またもや39度台。


夜中になる前に、手を打とうということで、ホテルを通して、ドクターを呼ぶことに!

(手配はすべて旦那様)


電話してから30分でドクターと通訳の日本人のおじさんが部屋にやってきました。


このドクターが若くて本当にかっこよく、まるでERの世界だわ~などとこんな事態でも

お馬鹿な母親でありました。


ドクターが一通り内診すると、特に大事ではなく、体温も37.8度でした。


今まで飲んでいた日本の薬を見せると、ドクターも通訳のおじさんも失笑。


氷水で冷やしたほうがいいですか?との私の問いにも失笑。


日本の薬は、ほんとにちょーっとしか処方しないし、そんなんじゃ効かないと

言っていました。


案の定、先生が処方してくれた座薬と抗生剤を飲ませると、二時間後にはお熱も

落ち着き、翌朝には元気に!


450$の価値ありでした。


あちらは薬がしっかり効くから、冷やすなんてナンセンスだったのですね。


こんなにすぐ効く薬で心配だという方もいらっしゃることでしょうが、10日間も薬を服用

しているのに大した改善も見られないよりは圧倒的にいいと思います。


こういう合理的なアメリカ。


私たち夫婦は大好きです。


アメリカ万歳!


そんなこんなで、初日は飛行場→ホテルのみでした。


今回のホテルはウェスティンのロイヤルビーチクラブ のお部屋です。



夕飯は旦那様がKマートで買ってきてくれたジャンキーなザ・アメリカンな

ものでした。



本日帰国して問い合わせた結果(これまた旦那様が)、450$の医療費は

クレジットカードの保険適用の範囲内でこれまたちょっと一安心。

旅のアテンドはいつも旦那様任せの妻ブログいちご