どうだろう。

住金(5405)も先日新値を更新したところだし、

新日鉄(5401)も決算は予想通りだったし、高級鋼材は売れているみたいだし。


ここは配当が8円の見通しだけど、9月に中間配当をしていないから、

3月決算で丸々、配当金を支払う予定。

年率ではなく今回の配当に限って言えば、利回り高くなりますよね。


9月からまったく動いていないんですよね。割安な状況はそのまま。


新日鉄はどうだろう。

今日、1月31日に米連邦準備制度理事会(FRB)は、

当面の金融政策を決定する連邦公開市場委員会(FOMC)を開催します。


グリーンスパンFRB議長は、今回のFOMCを最後に退任されます。


グリーンスパンがFRB議長として在籍した18年5ヶ月は、

ぼくが大学を卒業し、社会人として働いてきた年月に相当します。


ブラックマンデーや同時多発テロなど、社会を揺るがす出来事がありました。

日本ではバブル経済の崩壊から「失われた10年」を経て、

どうにか「デフレ脱却」が感じられるようになって来ました。


僕自身も、神奈川県逗子市(太陽族のいた湘南です。)を振り出しに、

東京都立川市(この時に阪神大震災)、神奈川県藤沢市、そして再び逗子市、

そして大阪府茨木市(この時に同時多発テロ)、十三を経て

ここ、徳島県へやってきました。



ところで、最後のFOMCでグリーンスパンは25ベーシスの利上げを行い、

FFレートを4.5%に引き上げて(中立といわれる水準に戻して)、

次期議長となるベン・バーナンキ(Ben S. Bernanke)に引き継ぐ見通しです。


今後のことはさておき、グリーンスパン議長の退任に、

一つの時代の区切りを感じずにはいられません。



アイランドリーグとの交流戦で、

吉村禎章氏が巨人二軍監督として鳴門にやって来ます。



巨人軍・吉村禎章といえば、忘れられないのは、

1988年7月、札幌円山球場での左ヒザ靭帯断裂の重傷。

これは重度の障害者認定を受けるほどの大怪我だったそうです。


その後、2度の手術と1年以上のリハビリを経て、

1989年9月、吉村選手は、満場の東京ドームに帰ってきました。


この時の、最高潮に達した両軍の大歓声、

その中を、ゆっくりとバッターボックスへ歩いてゆく吉村選手、

その左足には、ギブスのような補助器具をつけていました。

痛々しい思いでテレビを見ていたことを思い出します。

結果は凡退でした。

しかし、この復活の打席が、全国のプロ野球ファンに、

言葉では表せないような、勇気と感動を与えてくれました。


その後のインタヴューでは、

 「 ぼくはプロ野球選手です。ダメな時は叱って下さい。

   ゲームに出る以上、ケガの事は関係ありません。 」

と、言い続けたそうです。


そして、その言葉通りプロ野球選手として結果を出し、

1990年7月から巨人軍、栄光の4番に座りました。


そして、迎えた9月8日の対ヤクルト戦、

延長10回裏にサヨナラホームランを放ち、

自らの手で、優勝を決めました。



そんな熱い男が、監督として巨人二軍を率いて、

鳴門にやってきます。


決してあきらめる事のない、復活を遂げた男と

これから夢に挑戦する、アイランドリーグの若き選手たちとの

熱い、熱い、戦い。


ぼくは、期待せずにはいられません。



先日、売りそこなった蛇の目ミシン(6445)と西友(8268)を売却できました。

短期間の割には、相当の利益を上げられました!


今日は月曜日にもかかわらず、先週末のNY高からCMEにサヤ寄せ、

その後、新値更新という、強気の展開でした。

住金(5405)が新高値を取った辺りで、相場に過熱感が感じられました。

その後、引けにかけて、ライブドア(4753)も含めて、相場はしぼんでいきました。


こんな日は仕手株!と割り切って、真柄建設(1839)に乗ったところ、

なんと結果はストップ高!!!

実際は420円で降りてしまいましたが(チキン!)、十分に日計りが出来ました。

その他、仕手株系では出来高が急増して、値動きの少なかった

藤田観光(9722)を仕込みしました。


ところで、中期トレードの方では継続して

NTTドコモ(9437)、ヤフー(4689)、マツダ(7261)を保有しています。

なかなか芽が出ないなぁ。


長期保有は、アンジェスMG(4563)とインターネット総研(4741)で、もう3年になります。


ここのところ決算に絡んで、いろんなところからレポートが出されています。

今日はそのうちの一つ、NEOMAX(大、6975)です。

みずほ証券では2006年以降の決算見通しを上方修正しているそうで、

投資判断は『1』を継続、目標株価は3900円から5000円に引き上げているそうです。

主力が一服しそうな流れの中、期待したいと思います。