NYの高級ホテル、中国企業に売却 | *Travel Note*

*Travel Note*

クアラルンプールからの旅の記録。
東南アジアを主とするホテル日記•食日記•観光記/時々マレーシア情報

 
 上海旅記は、まだ写真の整理も出来ていない為、ブログに出来るのは、まだ少し先の事

 となると思うのですが、今回、上海で私達が宿泊したホテルは、ヒルトンホテルファミリーの

 最上級ホテルブランドウォルドルフ・アストリアコレクションの1つ上海オン・ザ・バンド。

 とっても素敵なホテルでしたので、いつか近いうちにブログでもご紹介しますね。



 先日、このウォルドルフ・アストリアに絡むニュースが、日経新聞にも掲載されておりました。

 元祖ウォルドルフ・アストリア・ニューヨークに関する記事だったのですが、インターネットからは

 ↓ロイターより一部抜粋させて頂きました。

 
 
 [6日ロイター]
 世界最大のホテルチェーン、ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングスは、
 高級ホテル「ウォルドルフ・アストリア・ニューヨーク」を中国の安邦保険集団に
 約19億5000万ドルで売却することを明らかにした。(約2,130億円)~中略~
 ヒルトンは、同ホテルの運営を今後100年継続する。~中略~
 歴史的壮麗さを取り戻すため大規模な改装を行う事となる。


 (情報基:ロイター)人全記事はこちらをご覧ください。



 まだまだ中国企業が、世界を買い占めているのですね~。

 今回、上海に私達が伺った期間は、ちょうど建国記念日でお休み期間中

 だったらしく、なんとこの期間に7億人もの人の大移動があったそうです。。。苦笑

 今年は、7日間もお休みがあったらしく1年を通して最も長いお休み期間中に、

 あえて行ってしまった私達でした。。。びっくりするほどのエネルギー溢れる街で

 圧倒されっぱなしでしたが、溢れるエネルギーとパワーの原点を見ることが

 出来た旅となりました。

 

 ウォルドルフ・アストリア・ニューヨークの運営は、今後もヒルトンが100年間は

 継続されるという事で、ギラギラキンキンな改装になる事がないよう祈ります白熊



  ❤ご訪問ありがとうございます❤
       ブログランキング・にほんブログ村へ