ペットの健康管理は飼い主の努め | パソコン生活応援団 パソコン生活向上計画

ペットの健康管理は飼い主の努め

あなたのペットは健康ですか?


パソコン生活応援団のKumaです。


今年、1月に、1.6kgでもらってきた愛猫マックです。

なんと、5.2kgまで成長しちゃいました。


やはり去勢後に、少し太った感じです。

春生まれの野良ちゃんに比べたらデカいです。


オスって言うのもあるのかな?

飼い主に似たのか?


うちのニャンコは、FIVのキャリアです。

これを知った時にはショックでした。

だからこそ、免疫力のアップや健康には気を付けないとね。


食器やトイレの除菌、おもちゃなんかもしなきゃね。


寝床や、ケージも清掃除菌は欠かせません。

これは当然の事でしょうけれどね。


最近は、外で飼う事も良くないですしね。


ペットの健康は、除菌が重要です。


パソコン生活応援団は、ペットの住環境を清潔にしています。



動物病院導入多数!大切なペットに除菌消臭の【AP水】でプロ仕様のケアを♪ ←参加中