キャリア採用で転職後に気を付けたい事。

 

ある大手の人材サービス会社から

転職をされてきた方がおりました。

 

 

私の面接方法はちょっと変わっていると言われます。
転職組の私が感じたこの会社の発展途上の部分を、

一緒に変えていただける人材が欲しい為に
悪いところを重点的に話します。

そして、私が転職して良いと思った事を加えます。

 

 

最後には一緒に頑張っていただける方が

欲しいと話します。

 

 

「今日は、面接ですが

○○さんも入りたい会社か判断して下さいね・・」から、

はじまります。

 

 

一通り話した後に、「是非、お願いします。」と

おっしゃった後に
こちらから、今までのご職歴などを伺います。

 

 

この方法で、

面接→採用しとても感じの良い方が入ってくれた

と思った方がおりました。

社長面接でも受けが良かったのです。

 

 

その方は、ある大手の人材サービス会社から

転職をされてきた方でした。

経験は5年ぐらいでした。

 

 

しかし、入社後何を教えても

「マニュアルはないのですか?」

「前の会社ではこうだった」
の一点張り。

*マニュアルはあります。

私が沢山作りました。

 

 

しかし、人を扱う仕事です。

 

 

マニュアル通りにはいかない事もあります。

部下に教育を頼んでいた私は、

これはまずいと私が直接指導することにしました。

 

 

「前の会社では」・・ばかりです。
私も大手といわれる会社からの転職でしたので、

同じような壁にぶつかる事もわかっていました。

その為の面接説明でしたが・・・。

 

 

何度も話しましたが、

私以外の部下はみな未熟な事が気に入らなかったとも
おっしゃっていました。

 

 

そうでしょうか??

 

 

どこに出しても恥ずかしくないように育ってきました。

しかし、前の会社はこうだったを出し続けました

 

 

キャリア採用で経験をかわれ入社しても

暫くは入社した会社のやり方を
やってみましょう。

 

 

信頼されてから、

自分の経験をもとに意見を述べ

良い方向に導く事を考えてみて下さい。

 

 

 

 

ラブラブラブラブ
クラッカーわんちゃんをプッシュをしていただけるとクラッカー
励みになります。

 

 

 

 

コンサルタントが貴方の課題ごとにカスタマイズする
「キャリアカウンセリング&メンタルカウンセリング」

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■
池袋のフラワーエッセンスカウンセリングスペース
フラワーエッセンスとハーブティーの店頭販売
各種商品はWEBサイトからもお買い求め頂けます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社オールサポートセンター.
FlowerEssenceTOKYO係
TEL:03-6914-2708(11~19時 ※土曜日・日曜日・祝日を除く)

お問合せ専用フォームから問合せ(24時間受付)

■■■■■■■■■■■■■■■■
本ブログに掲載されているエピソードは、ご本人様より承諾を得た上で掲載をしています。
尚、一切の転記転載を禁止しています。