Comodo Internet Security をインストールしたら、Windowsが海賊版に | ひろのブログ

Comodo Internet Security をインストールしたら、Windowsが海賊版に

昨日Comodo Internet Securityの最新バーション4.1.149672.916を

Windows 7にインストールしたら、

「このWindowsは正規版ではありません」というメッセージが表示され、

その後Windowsが起動しなくなりました。



Comodo Internet Security(ファイアーウォールのみ)を

インストールして、終了後にメインウインドウが

表示されなかったので、PCを再起動しました。

再起動後に

「このWindowsは正規版ではありません」というメッセージが表示され、

デスクトップの背景は真っ黒になってしまいました。

システムの復元をやってみましたが、復元出来ませんでした。

Paragon Backup&Recovery Free Edition

復元したので、ダメージはそれほどありませんでした。


それにしても、フリーソフトをインストールして、

Windowsが海賊版になってしまうなんてビックリですね。


Comodo Internet Security をインストールする前に、

ハードディスクの完全バックアップを取ることをお勧めします。


2010.6.10 追記

※バージョン4.1.150349.920は問題なく使用できます。