J02-007/END N 「届いた想い」

 【メインとパートナー:Lv.2以上の時】あなたはメインかパートナーの1番上のカードを1枚選び、アルバムに置くことで、自分のLPを20%アップする。

Q. このカードでケイスケをレベルアップさせてLv2になった時、発動条件の【メインとパートナー:Lv2以上の時】の条件に当てはまりますか?
A. はい。このカードの効果を使う際に条件が揃っていれば使用することが出来ます。



J02-007/END N 「届いた想い」

 【メインとパートナー:Lv.2以上の時】あなたはメインかパートナーの1番上のカードを1枚選び、アルバムに置くことで、自分のLPを20%アップする。

Q. このカードでケイスケをレベルアップさせてLv2になった時、効果の「あなたはメインかパートナーの1番上のカードを1枚選び、アルバムに置くことで、……」とありますが、このレベルアップに使った「届いた想い」のカードをアルバムに置いてもいいのでしょうか。
A. はい。可能です。



J02-017/END N 「トシマからの脱出」

 【メイン:Lv3以上の時】あなたは自分のサポートすべてを、アルバムに置くことで、自分のLPを15%アップする。

Q. 自分のサポートが0枚の場合はどうなりますか?

A. アルバムに置く対象となるカードがない場合は、その効果を使うことができません。また、「自分のサポートすべてを選び、アルバムに置くことで、~する」という効果を使う場合も同様です。



J02-019/N 「ドッグタグ」

 自分のサポートは相手のカードによる効果を受けない。自分のLPが%を超えているなら、このカードをアルバムに置く。
Q. 相手のイベントエリアに『緋色の欠片』のカード番号Q01-020「オサキ狐」が出ているときに、自分のイベントエリアに『咎狗の血』のカード番号J02-019「ドックタグ」を出すと、10%以下のキャラクターカードをサポートエリアに出すことは出来ますか?
A. いいえ。「ドックタグ」は自分の場に出ている「サポート」を守る効果です。「オサキ狐」は、まだ「サポート」になっていないキャラクターカードを出させない効果のカードですので、「ドッグタグ」で防ぐことはできません。



J02-020/N 「ライン中毒」

 お互いのサポートすべてに、[ライン]属性を追加する。

Q. 能力がよく分かりません。
A. この能力は、場に出ているサポート全ての属性に「ライン」属性を追加する、という能力です。
 例えば、「イグラ」属性を持っているサポートにこの効果が付くと「イグラ」属性と「ライン」属性の2つの属性を持つ、ということになります。



J02-098/R 「調教の果てに」

 あなたがナイトのLPアップ時にキャラ名「アルビトロ」のカードをアルバムに置いた時、相手は自分の手札を1枚選び、アルバムに置く。

Q. ナイトのLPアップ時、アルビトロのカードを2枚アルバムに置いた場合、どう処理すればいいですか?
A. 1回のナイトのLPアップで2枚のキャラ名「アルビトロ」のカードをアルバムに置いた場合、相手は手札を2枚選んでアルバムに置きます。

 ナイトのLPアップで手札からカードをアルバムに置く場合は、1枚置くたびに効果を発動します。



J02-100/R 「命を削る理由」

 【自分のLPが80%以下の時】あなたはナイトの終わりにLPを10%アップする。そのかわり、モーニングにカードを引くことができない。

Q. この効果でナイトの終わりに自分のLPが85%以上になったら、次の手番に、モーニングでカードを引くことができるのでしょうか?
 このカードの指す「モーニング」とは基本的にLPが10%上がった次の手番のモーニングでいいのでしょうか?

A. はい、このカードの効果で示している「モーニング」は、自分の次の手番のモーニングになります。次の手番のモーニングにこのカードの効果を発動できていなければ、効果は無効になります。
 FOREVERカードの効果は、そのカードが場からアルバムに置かれた、または効果の条件を満たさなくなったらその時点で無効となります。

 補足:ちょっとわかり難いですが、LP80%の状態でナイトの終わりにLPを10%アップ→LP90%の状態で次のモーニングを迎える=この時のモーニングでカードは引けるのかどうか。で、回答は「引けます。」ということです。



人気ブログランキングへ

2009-05-15 20:11:19

2009-05-26 19:38:28

2009-07-06 11:30:18

2009-07-15 13:35:13