ご無沙汰しています。

9月です。

あれ?おかしい…もう、9月も後半だ。


前回のブログ更新から1ヶ月以上経ってしまいました。

おかしい。

(全部私がか…)


元気です。

元気ですが。

天気が悪くて、若干イライラしていま…せん。

ははは。

もう、慣れた。

カーテンなんて、開けるもんか!

はーははは。

ああ、鬱陶しい。


そんなこんなで、元気です。

私は、元気です。


夫が…夫が…尿路結石で非常に苦しんでいます。

ははは。

笑い事ではない。


先週の日曜日。

休み(公休)だったので、朝からずっとゴロゴロしていた夫。

夕方、腰が痛いと言い出し。

言い出し、またゴロゴロ。

それから30分。

今度は右横腹が痛いと言い出し。

な、何だ!?も、盲腸か!!??


と、尋常ではない痛みに、我が家のすぐ近くにある病院へ電話。

365日24時間救急外来やってるYO!

って書かれてるし。

取り敢えず、電話。


「今から2時間くらい手術が入るので急患受け入れられない☆」


と、言われたよおい24時間365日どうした。

緊急の場合は別の医者呼び出すって書いてあるじゃんか。

これね、ゲスパーですけど、絶対手術じゃないと思うんだ。

こういう風に、急患受け入れ拒否する日があるんだと思ってる。


救急車が一台もこない夜もある。

救急車が近くまで来るけど、通り過ぎていく夜もある。

絶対病院都合で拒否ってるんじゃないかな?と。

ゲスパーですけどね、ええ。


仕方がないので、お隣の市にある病院へ電話をしたら

診察できますので、来て下さい。

と、言われたので、何とか診察して貰えました。

各種先生揃ってます☆

良い病院だ…有り難い。


CT撮影と血液検査と検尿の結果、尿路結石と診断されました。

痛み止め(座薬)を入れて貰ったけど、全く効かず。

強い痛め止めとやらを点滴して貰ったので、病院に一泊。

まあ、私は渡る世間は鬼ばかり観てましたけどね。


症状はあちこちのサイトに書かれてる通りな感じです。

朝起きたら激痛。

動けばかなり楽になる。

ご飯食べると激痛(何故か)

痛み止めが効く日と効かない日があったり。

仕事にもならない感じ。


石ころは、第四腰椎辺りにあるとか何とか。

ど、どこー?

早く石ころが膀胱に落ちてくれたら楽になるのだろうけど。


私にはどうする事もできないので。

ウラジロガシ茶というお茶を買って煮出してみたりとか。

シュウ酸がよろしくないようなので、控えてみたりとか。

そういう方向で手助けしかできない。


そんな私も、股関節のレントゲン撮ると、右横腹に白い影があって。

先生(整形外科)に、結石だと思うと言われているので

決して他人事ではないんですけどね。


兎に角、食事には気を遣うようにしました。

暴飲暴食は絶対しちゃ駄目だと、先生も言っていたし。

私は最近やはり胃の調子が良くなくて。

空腹でも胃が痛く

食べている最中にも胃が痛く

食後も胃が痛く

歳かな…と、思う今日この頃です。

というか、元気ではないじゃんか。

いや、元気です。


結石って、物凄く痛いって言うし…怖い。

ちなみに。

夫の結石は5mmくらいで、自然排出の方向でいくらしいです。

いつ出るのかな?

これも、人それぞれみたいだし…気長に待つしかないのかな。


と、そんな感じで。

夫が元気ではないお話でした。



*Sakuya*