針金ハンガー | *☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*

*☆*゚*Aliceの自由帳*゚*☆*

平凡な主婦が趣味のこと、毎日のことを徒然なるままに綴っています。

今日は旦那君の仕事が休みだったので二人でランチに出かけよう!
と、久しぶりに気合いを入れて化粧をして(笑)着替えを済ませた途端に、、、ピロロロロ携帯携帯(←旦那くん携帯)

職場で緊急事態が発生したらしく、そのまま走ってうちを出ていきました。

はぁDASH!
毎度毎度、仕事だから仕方ないとはわかっていてもドタキャンは••••切ないです汗





気を取り直して。。
Seriaに行って来ました♪

今日の1番のお目当ては“ワイヤーハンガー”
photo:01



ここで、梅雨の時期におすすめの活用法を紹介したいと思います!
ハンガー2本を写真のように↓変形させて、輪ゴムで固定します。
photo:02



肩の部分にも輪ゴムをかけるのがポイントです!
photo:03




このハンガーを使うと、乾きにくい脇の部分に空気の通り道ができるので洗濯物が(Tシャツ~厚め服まで)ズレ落ちることなく早く乾きます♪

クリーニング店でもらえるハンガーなど、余ったものがあれば試してみてくださいニコニコ


ちなみに。
パンツ類も↓こんな形にすると乾きが速いです!

photo:04