はい、どうもこんにちは!


いつも見てくださる方、いいねくださる方
ありがとうございますニコニコ
とっても励みになってますピンクハート



今日で37週3日です!
そして、いよいよ帝王切開当日です爆笑


長かったチーンチーン
ここまでよく頑張ったチーンチーン
あともう一踏ん張り!!!
痛いけど我が子の為に!!!



今日のこと出来る限り時系列で載せていきますニコニコ
備忘録とこれから帝王切開される方の参考になればと思います!

またまた長いです!許してください笑い泣き



流れ星7時 マグセント オフする
私は結構レアケース。普通マグセントは35〜36週には取るのですがお腹張るのできっととったら張っちゃうって事でつけたまま当日を迎えました真顔
それを12時半の手術に向けて7時にオフしました!
リトドリン4A24mlはそのまま手術前までつけてました笑い泣き笑い泣き





流れ星9時20分 病衣に着替え・点滴差し替え
朝の担当看護師さんが来てくれて私の好きな方でしたラブ
皆さん頑張ったねー!って言ってくれて手術も一緒に頑張りましょう!!って言ってくださいましたお願い

点滴の針を施術用に差し替えたのですが一番太い針なので死ぬほど痛くて…
しかも内側の皮の薄いところに入れられて…
私、痛みに強いほうなので差し替えとかは全然平気だったんですがこの針は別格でしたチーンチーン
気づいたらえ、痛い笑い泣き笑い泣き笑い泣きって笑いながら言ってました笑





流れ星10時20分 弾性ストッキング着用
血栓予防のストッキングを履かせてもらい私のテンションの下がり方をみて担当看護師さん爆笑爆笑
腕の針が痛すぎてもう廃人のような面持ちでした笑




流れ星11時10分 手術室へ
12時半の予定がくりあがって11時10分スタートにガーン
心の準備もままならないし旦那さんとお母さんもギリギリについて一瞬話して手術室へ!


ここからは時間不明でした滝汗


手術室へ入ってベットに横たわって背中に痛みどめの注射をしてから腰に麻酔をしてくださって氷で麻酔効いてるか確認。
そこから先生が来るまで待機していざ始まると鼻が痒くてたまらなかったです笑




そしで11時59分に2780gの男の子が
産まれましたおねがいおねがいおねがい




元気に泣いてくれて私の顔の横に連れてきてくださいましたラブラブ
とっても可愛くて早くお世話したくなりました!


その後胎盤を剥がして子宮とお腹を閉じてレントゲンを撮って部屋に戻ったのが
13時半すぎ頃でしたガーンガーン
 




流れ星1時間ごとに子宮の戻りと出血チェック
初めは頻繁にチェックしてくださって徐々に1時間ごとに。
麻酔も戻って1時間ちょっとくらいでなくなってきてお腹痛くなってきました滝汗滝汗
痛み止めを15時前に点滴してもらい6時間空けないとダメみたいで次使えるのは寝る前…
いや、うん、痛いっす笑ゲローゲローゲロー


酸素の出るチューブ鼻にしてこれは朝までやるそうです。
術後2時間くらいで腸が動いていたのでお茶飲みましたラブ


そして何より暑いキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
めっちゃ額から汗が…
そして手術中からずーっと枕の感じからか肩や首から力が抜けずしんどかったですガーン
原因は不明で超試行錯誤して枕を決めてやっと落ち着きました。



とりあえず流れはこんな感じでした!


その後は、子宮収縮でお腹痛いのがしんどいのと何か食べたい笑
とりあえず寝る前に痛み止めもらいますえーん



明日から歩行や授乳あるので
ゆっくりします真顔
痛いけどチーン



それでは今晩も何事もなくすぎますように!