ずり這いするようになって | すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

ずり這いするようになって

ちびマイコーが風邪をひいてそろそろ10日。
まだ鼻水が続いていて毎日耳鼻科通院しています。(火曜日曜の休み以外)
ギャン泣きしますが、鼻水吸ってもらえてスッキリ。
しっかり顔を覚えられて診察以外は声出してゴキゲンにしています。
受付の方や、待合室にいる方に話しかけて笑っています・・・w
愛嬌あるねー。いつもニコニコねー。

おなかピーピーは回数は一日3回くらいと多くはないものの
一週間続いていたので意を決して小児科へ。
(といっても隣の隣のビルですが)
下痢止めをいただいて3日分飲んでいますが、いまだ治らず。。。
明日で薬が終わってしまうよ・・・。

なぜ???

どうしてなんだろう?

食後食後でうんちが出るのですが、
おむつから飛び出して背中にびっちょりうんちがつくことも多く・・・。

新生児のときならわかるけど、なぜ今こんなびちょびちょうんち・・・。

せっせかせっせか洗ってつけ置き→洗濯しています。
でもさ、1回のつけおきじゃ落ちてないことがあるの。
こうゆうときは洗剤をたっぷり入れればいいのかしら?
うんち汚れは赤ちゃん用洗濯洗剤がよく落ちると聞いて
モアクリア?使ってるのですが、ワイドハイターでやってみるべき???


すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
マイコーの命のブルーレイにつっこみ、
パタパタとカバーを開ける・・・あーおそろしい!
すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ほえ?という顔を激写のあと
すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
猛突進されてカメラを奪われそうに・・・キャー!
すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
狭い我が家ですが探検探検ボクの家!とばかりに動き回っています。
すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
長い風邪っぴきでも元気と食欲はあるんだよね~。