手打うどんどんたく@二子玉川 | すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

手打うどんどんたく@二子玉川

3連休初日、二子玉川にいってきました。
すぐそこにこんなオサレな街があるのに
いつも素通り&通過してしまう庶民のすみれです。


すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
高島屋のすぐ裏にあるこちらのお店。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
マイコー行きつけの手打ちうどんのお店です。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
日曜日はお休みだし、
15時くらいまでしか営業していないので
なかなか食べに行くチャンスがなくて
久しぶりの訪問です。

前回のブログはこちら→★★★

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
あずみん・・・字がキレイ

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
マイコーは大好きなどんたく。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
すみれは冷たいのが食べたいので
ぶっかけ。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
きたきたきたぁー!!!
ボリュームたっぷりマイコーの頼んだどんたく。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
どんたくは、うどんチャンポンだそう。
スープがまたやさし~いお味でね、あったまります。
野菜たっぷり!魚介&豚肉もたっぷり!いいお出汁が出てます。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
麺は深夜1時からご主人が手打ちされてるそうです。
そりゃ大変だー!!!
昼間のみの営業も納得!!!
マイコーも昔はよく来ていたのですが、
しごとの融通がつけられない今となっては
土曜の休日しか来れないもんね。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
これはすみれの頼んだぶっかけ。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
上にしょうががのってて、
大根おろし&小松菜でさっぱりおいしいんです。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
お出汁の味が濃くて醤油の味は薄めで
とってもおいしいんです。
フツーの冷うどんのつけ汁って塩分濃い目だけど
ここのお店のはグビグビ飲めちゃうお出汁w

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
とにかくすごいボリュームなので、女子はキツイです。
マイコーにお手伝いしてもらわないと完食できません。
ってか、ひとりで完食できたことないです。
あーおなかいっぱい!

その後高島屋→ライズを見て
帰りにスイーツが食べたいとまた高島屋に戻り
クリスピークリームで一度休憩して帰りました。

あーのんびりペースだけどいっぱい歩きました。
もうね、象か亀みたいなペースじゃないと歩けません。

16日がタイムリミットでしたので、
地元でつけ麺を食べたり(味フツー)
産後は食べられないであろうとピザを食べたり
(味フツー、テーブル&コップ汚いサイアク)
どちらのお店も地元でなんとなくフラッと入って大失敗!

あーこんな後悔するくらい残念な味&サービスなら
またニコタマにいけば良かった!!!
渋谷までいけば良かった!!!
自炊したほうが良かった!!!泣

食べると引き換えにお金を使ってしまった後悔・・・。

今日はスーパーに買出しにいってこようかな。
肉や魚は冷凍して、野菜のみ毎日必要なものだけ買うようにします。