大根フルコースとおうちごはん。 | すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

大根フルコースとおうちごはん。

おうちごはんが続いてます!

しかーし!

今朝マイコーが5時に家を出るというので

時間の余ったすみれは朝マックしてきた!

マックヅリドルソーセージっていう¥100-の

マックグリドルソーセージ(笑)だって!誤字多くてごめんなさい

甘くてしょっぱいヤツが大好き❤

もうおなかいっぱいで眠い。笑

では、写真がたまったおうちごはん。

まずは酒の肴から

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


ぶりの竜田揚げを作ったー!

多めの片栗粉で揚げ焼きすると白くできるよ。

和食の本読んだら、この白いのが上手にできた証拠ってかいてあって

コツに『片栗粉を多めにつける』って書いてあったからマネしてみました。
すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


レモンをしぼって食べるとさっぱりでおいしいよー!

キレイな色のぶりでねー、鮮度が良かったのかな?

血あいのとこもキレイなピンクだったよ。

てりやきか迷ったけど、久しぶりの竜田揚げで。

しょうがすりおろし1かけ分・酒と醤油大さじ2ずつで下味して

冷蔵庫に入れて漬けておいたのを片栗粉をつけて揚げ焼きしました。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


これは大根フルコ-ス。こちらも酒の肴用。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


大根のはっぱが食べたくて、有機大根を買ったら

めちゃめちゃおいしくて。

(フツーの大根ははっぱがちょびっとしかなかった)

大根のはっぱを鶏ひき肉と豆板醤で炒めて

酒大さじ2・しょうゆ大さじ2・みりん大さじ1・さとう大さじ1で炒めました。

ピリ辛でごはんがすすむー!!!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


上のほうの大根は薄く5mmくらいに輪切りにして

マイコーはマヨネーズをつけてポリポリ食べてた!

新鮮な大根は甘くっておいしー!!!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


写真汚くてごめんなさいですが、すみれはコレで食べた!

豆板醤小さじ1・テンメンジャン大さじ1・マヨネーズ大さじ2

これね、めっちゃハマる。

なんにでも合うし、野菜スティック系はこれで全部イケます!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


あさごはん。

鶏ひき肉と大根のはっぱピリ辛炒め・春菊のごまあえ・簡単お吸い物

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


かつおだしに、ベンリ味噌汁の具というのかな?

わかめとか小エビ・とろろとか入ってて入れるだけでいいっていうヤツ。

薄口しょうゆで味付け。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


やっぱりピリ辛でごはんがすすむー!!!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


完全に定番化。

マイコーの大好きな春菊のごまあえ。

すりごま大さじ3にさとう大さじ1・しょうゆ大さじ1を練ってから

下茹でしてよくしぼった春菊をあえるだけー♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


これは夜ごはん。

さみしい食卓。鍋が主役。

朝しっかり夜少なめの食事にしてるのでこれでいいのだー。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


鶏がらでだしをグツグツとった!

あくが全部でるまでは鍋に入れてガスコンロで調理して

落ち着いたところで電磁調理器に移動させました。

電磁調理器をレンジを同時に使うといつもブレーカーが落ちて困りマス.。o○

テレビ・PCもついてるけど、どう考えてもこの2つ同時には必ず落ちる!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


八百屋さんで買ってきた白菜の浅漬け。

親戚のひとが漬けてるとか?

たっぷり入って¥250-

まだまだあるよー。食べなくっちゃー

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


これね、大根の皮1本分で作ったきんぴら。

ごま油大さじ1に赤唐辛子1本。

酒大さじ2・さとう大さじ1・みりん大さじ1・しょうゆ大さじ2で味付けした。

皮もとってもおいしく食べられますよ!!!

有機栽培大根ね、泥つきだったの。

んで、『激落ち』みたいな名前のメラニンスポンジ?ですか?

白くて四角いの。あれでこすると力入れなくてもキレイになりますよー!

もちろん新しいのでね、やってますよ(笑)

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


しっかりとった鶏がらに

鶏もも肉のふんわりつくねと白菜とにんじん

きのこはしめじ2種類・えのき・ねぎ・大根ももちろん入れて。

鶏がらはね、前も書きましたが

柿安で¥120-で買っています。

ふんわりつくねは、まず鶏ひき肉だけをよく混ぜてから、

たまご1こ・片栗粉大さじ3くらい・塩胡椒を順番に入れて

その都度よく混ぜるとふ~んわりしたつくねができます!

マイコーがお鍋につくねを入れる係をやってくれました。

いつもアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ

お洗濯など、ちょこちょこ家事をやってくれるのでとっても助かります!