■収益向上:飲み水は安全か?-その4 | 大家さん必見!収益向上ノウハウ大公開

■収益向上:飲み水は安全か?-その4

こんにちは。

アルボレートです。





飲み水は安全か?の第4弾です。・・・内容的には番外編ですが、行ってみましょう。




無事にオゾン洗浄工事も完了し、入居者様も水道水を積極的に飲み始めて頂いていたある日のことです。
1Fの接骨医さんから「倉庫部分から少しづつ水漏れがする。」と言うご連絡です。叫び
大家さん必見!収益向上ノウハウ大公開-1101_PK_接骨医



BM会社さんに入電し、早速、共用水道などをチェックしたところ、怪しい場所が見つかりました。


そこで、接骨医さんの診療外時間を利用して、調べてみると
大家さん必見!収益向上ノウハウ大公開-1101_PK店舗配管_原因


漏れていた場所が特定できました。ヨカッタ。ヨカッタ。








鋼管とバルブのジョイント部からの漏れのようです。
そのため、早速新しいものに交換しましたよ。
大家さん必見!収益向上ノウハウ大公開-1101_PK店舗配管アップ



実は、この配管は1棟物件のメインの配管です
1棟物件の給水システムは、貯水槽で水道局から送られた水を一旦貯めます。その後物件入居者様の利用量に応じてポンプで5階まで揚水し、各階で水をご利用いただく構成になっています。




今回漏れが見つかったのはその1Fの貯水槽から5階に送るメインの配管なのです。
大家さん必見!収益向上ノウハウ大公開-1101_PK店舗配管



最も圧力が掛かる場所です。



実は、管理会社のMさんが、オゾン洗浄後半年後の出来事のためオゾン洗浄をしてくれた業者さんをこの調査・工事に立ち会わせていたのです。




1年以内の漏水保証が付いていたので、
大家さん必見!収益向上ノウハウ大公開-1101_PK保証書



保証内容を盾に、業者さんに工事費を負担頂くことができました!!

助かりました!


通常水漏れは、最もシールドの弱いところで発生します。その後、運が悪いと次に弱いところから水漏れし、補修⇒新たな水漏れの繰り返しになることがあるのですが、この物件ではこれ以降水漏れ被害がないので、ホッとしているところです。



では、また。(=⌒▽⌒=)