Week 4 | 留学くえすと。

Week 4

4週目終了。

いやー、今週も大変でした。

どんな内容だったか、まずは見てください。


■Interview Questions

■Workplace Expressions

■Constructive Feedback Skills

■Presentation (Group)


え?これだけ?って思うかもしれませんね。

えぇ実際、これだけしかやってません。(^▽^;)


何が大変だったか気になりますか?


Interview Questionsってのがありますよね。

これ、なんの事かというと、採用面接の準備のことです。

採用面接ではいろんな質問をされますが、それに向けて

想定される質問をピックアップして答えを用意しておく、

なんてことをやるわけです。


そんなの今さらやらなくても知ってんじゃーん。


確かにそうなんですが、自分の場合、未だに自分で自分がわからない、

そんな点が多すぎるんでとても重要なんです。

Tell me about yourself.

とか

What are your strengthns and weaknesses?

とか

Tell me about a time when you achieved success in a group. What was your role? What was the outcome?

とか。

世間一般の人には、こんな質問あっさり答えられて当然

かもしれないけど、自分には難しいんです。

いやはや書いててお恥ずかしい。。


先週、涙を流した とかぼそっと書きましたが、それはこの課題で

予想以上に自分ができなかったためです。

つまり、自分に腹が立って悔しくて泣いちゃったってことですね。σ(^_^;)


でも、できないからって放置しておくのはダメ。

帰国後の再就職時にはこれができないとどうにもなりませんから、

今のうちにみっちり自己分析しておきたいと思います。


あ、そうそう、今週のプレゼンは楽しかったです。

パートナーが韓国人ってことでコミュニケーションが上手く取れるか

不安でしたが、そんな問題は全くなくスムーズにできました

本番でも特に緊張することなく楽しくできてよかったです。




早くも来週はWeek 5

10週間の準備期間の折り返し地点です。

いつもどおり張り切って行きますよー。

その前に明日(月曜)の早朝は日本 vs オーストラリア

授業中、寝不足で居眠りしちゃったらごめんなさい!>先生