鶏白湯ラーメン      鶏そば  風鈴       | 珈琲・紅茶の店 アルベロ

珈琲・紅茶の店 アルベロ

アルベロで販売している珈琲や紅茶・GOODS・昔ながらの製法で作られた食品
  名古屋市緑区やコーヒー屋のおやじが見たものなど
  取りとめなく 書いていきたいと思います。
    お付き合いよろしく

飯田へ行くときに

R153の治部坂高原のコスモスがあればと思っていたが、

治部坂高原のコスモスは早く咲くのでもう無かった。

帰りに何か花でも観られるところがあるかなと思い

清内路峠を越えてR19の方へ廻る。

 

今の時期花が咲いている所無く

中津川市の観光案内・物産販売の施設で

栗きんとんを購入。

その後お昼に間に合うように高速道。

下道で走るとお昼には間に合わなさそうなので。

本当は夜に伺いたかったが、

寄る場所が無く早めに帰ることになってしまったので。

 

 

 

鶏そば   風鈴

 

 

 

 

鶏白湯ラーメン

 

美味しい鶏白湯ラーメンでした。

エスプーマで泡立てた口当たりなめらかなスープに仕上げてある。

鶏白湯はお店によっては

ざらつきのあるスープのところも有る。

チャーシュウが但馬鶏のムネ肉をレアの状態で。

大きな物を4枚。

麺は中太麺のモチモチで

 

「ダイブめし」 と称して

最後に茶碗1/3くらいの白飯を残ったスープの中に入れて

スープまで全部食べさせる。

 

レモンが付いているので途中で味変が

出来るようにしているのと

テーブルの上に

オレンジ酢・煮干し酢・エキゾチック酢・粒胡椒

が置いてあるのでこれで更に味変を。

煮干し酢を使ってみたが、

煮干しの味は微かにはするが、酢の味が強くて。

いろんな味変のしかたを考えるのも楽しみの一つかな。

 

 

相方も

鶏白湯らーめん

 

鶏レアチャーシューが柔らかくて美味しかったトのこと。

 

 

7種の魚介  塩そば

も美味しそうだが、

春日井のこの端っこは緑区から遠い。

 

ラーメンをほとんど食べない娘が美味しいお店

と教えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

鶏そば   風鈴

 

春日井市大手町2-5

0568-85-5020

 

 

 

 

 

 

珈琲・紅茶の店   アルベロ

アルベロ   ネットショップ