木漏れ日スペイン・カミーノ巡礼「歩き旅」のINDEXはココ 木漏れ日



海月漂流記-Camino

08/06 カミーノ歩き旅 28日目の出来事 その5





修道院で新たなクレデンシャル(巡礼手帳)を


発行して頂き


次は腹ごしらえ!


と・・思うも


海月漂流記-Camino

街の端っこだったからね・・・修道院


また来た道を戻るのも・・・


気が進まず


ペタペタ心置きなく


スタンプ押して貰うかっ!ってことで


次の村を見かけたら食事を取ることにして


歩く


あ・・ちなみにだけど


日本の御朱印帳なんかだと300円とか


とられますが・・・カミーノのスタンプは


どこも無料です!


「遠くからご苦労様です」なんて言っておきながら


はい!300円払えや、ごらぁ~ってのは


・・・・返す言葉ないよね・・・・


ありがたみも無いが坊主丸儲けが多すぎるから


宗教法人闇商売が流行っちゃうんだろうね~


無論、中には尊敬できる坊さんや神父なんかも


いるけれど


ホントに一握りですね・・・


日本だけに限った話でもないけどね~


海月漂流記-Camino


残り110.5km


急げば3日でサンチャゴまで辿り着ける距離


でもこのころには


更にその先もう100km進んだ


中世の時代の世界の終わり


フィニエステーラまでいってみようか・・


なんて悩んでた心も


80%くらいまで・・・行く!のほうへ


傾き始めていた


歩いていくか・・バスに乗っちゃうかで


まだ悩んでましたけどね・・・


海月漂流記-Camino

古そうな橋を渡る際に


その下の川に落ちていた帽子に目が留まり


(たぶん・・巡礼者の誰かが落としてしまったんだろうね)


私も巡礼の初日にサングラスを落としたことを


思い出したりしてました


嫁に買ってもらった・・結構お気に入りだったんです・・



でも・・あそこで落としたお陰で


人の目を見ての会話が増えて


出会いの数も増えたように感じます


多くのガイドブックや巡礼体験談で


特に夏の巡礼では日差しが強いので


サングラスの携行を進めていますが


私は・・・無くていいものだと


いや・・・無いほうがいいものの一つだと思いました



様々なコミュニケーションツールが日々暮らしを


楽に便利にしてくれているような錯覚に陥る


最近の世の流れですが


人と人のコミュニケーションは、いつの世も


最後に


分かり合うためには互いの目を見詰め合わねば


成り立たないように思えます


アイコンタクト!サッカーでも大事ですものね!


サングラスってのも一つの壁であり


鎧なんじゃないかなぁ~


な~んてこと考えながら


歩く


海月漂流記-Camino

古い巡礼路の上を通る


現代の自動車道の下を潜り



海月漂流記-Camino

列車、自動車、そして徒歩の道が


交差する場所を


通り抜けながら


時間の流れの違いはあれど


交差しながら成りたっている現代を想い


歩く


海月漂流記-Camino


今度は同じラインに平行して


進む道を


歩く



海月漂流記-Camino


やがてまた道はそれぞれの方向へ


向かい


橋をまた渡る


海月漂流記-Camino

澄み切った川の水を


頭から被り


リフレッシュして


海月漂流記-Camino

その水を吸い取りながら成長してきた


樹を見つめる


樹と対話が出来る様なスピリチュアルな


人間では私は無いが


樹を見れば毒も食らってきたであろうコト


くらいはわかるもの


そんな樹の前で


タバコ


毒を食らう


人にとっての毒が無ければ


この世は成り立たない


そして無も存在しなくなる


健康第一も苦しみから逃れる手段ではあるが


苦しまねば進めぬ時もある


そしてその苦しみを乗り越え


また成長していく


そんなことをコノ樹が教えてくれた



海月漂流記-Camino

トウモロコシ畑の横を


歩く


海月漂流記-Camino

頭上から降り注ぐ


光と影のモザイクの中を


歩く


海月漂流記-Camino

再び現れた


トウモロコシ畑を見てたら・・


北海道で食べ損ねた


焼きモロコシを思い出し



海月漂流記-Camino

見つけたBARで昼食


真新しい手帳にスタンプをGet


そういえばガリシア州に入ってから


いつもお世話になり、ほぼ主食となっていた


ボカディージョだが


暖かいという、嬉しいチョイスが出来るようになってきた


東のほうでは・・・そんなチョイスは無く


いつも冷たいパンだったんだよね・・・


ついでに言うと西に来るにつれ


2種類の具を混ぜるという文化もメニューに登場


東は・・・・いつも中の具は1種類が当たり前!


だったんだよね・・・


同じボカディージョとはいえ・・800kmも東西を


歩くと・・・変化が当たり前だけどあるものです


海月漂流記-Camino

昼食休憩後は


もうすぐ100kmの地点目指して


太陽と木々と風が創り出す


光と影の、ゆれるモザイク模様に


遠浅で白砂の海の中の


波に揺られ水中へと射し込む


光の光景を思い出しながら



歩く






DAY30-6 100km地点を通過  へつづく

アップ注意02/02 07時公開注意アップ





人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村