個人差はあると思うけど
マタニティライフで役立ったものをメモメモ





期間的に”冬”だったので
キーワードは”温める





*湯たんぽ*

冬だったから
冷え対策で購入

レンジで何度でも使えるタイプは便利!!







*腹帯*


好き嫌いがあるけど
わたしはこのタイプが一番フィットしてよかった♡


★お買得価格:~3/18まで★ かんたん腹帯
価格:1,699円(税5%込、送料別)




下記のタイプも購入したんだけど
わたしにはフィットしにくくて
支えられてる感じがしなかった涙



こればっかりは
個人差があるからね。。。。


トコちゃんベルトと同様
浅めのショーツをはかないとトイレのとき大変なので注意!





*トコちゃんベルト*


腰痛が激しくて耐えられず・・・泣

産前から使用できる骨盤ベルトって
なかなかなくて結局頼ることに



劇的に痛みから解放されたし
産後も使えることも考えたらお得かも♡





*バスチェア40㎝*



妊娠8か月以降はお腹も成長してきて
9か月・10か月はお腹でつっかえる!


40㎝を購入したけど
だいぶ楽ちんに!

35㎝でもOK!


40㎝ものは販売されてるものも少なくて
デザインが微妙なのが多くて残念・・・







*メディキュット*

やっぱりドクターショールのものが一番いい!



楽天で600円前後のやつ購入したけど
ぜんぜんダメダメ・・・
むくみ解消にはやっぱりコレ♡





*ノンカフェイン*

日常では
ルイボスティを飲んでたんだけど

8か月以降は
AMOMAのラズベリーリーフティー♡




コーヒーが飲みたくなる時があって
そんなときはコレ♡




↓↓はけっこう甘いけどおいしかった!








*妊娠線予防オイル*

ヴァセリンを妊娠6か月くらいまでは使っていたけど
肌への浸透性はないと知り専用オイルを♡


♡AMOMA&WELEDA♡





ポンプ式のほうが
使い勝手がよかった♡




*アジャスター*




ベリーベルトのおかげで
マタニティ用の洋服はほとんど買わず!
薄手の腹巻を上からかぶせちゃえばほぼOK!

※持っているボトムのボタンの大きさが
合わない場合有
(レポ→☆☆





*マタニティ用の下着&パジャマ*



ブラは
中期からはもう垂れてもいいや!と思って
楽ちんスポーツブラタイプを愛用!


↓こういうタイプ



パッドが別売りされているものもあるから
外出するときはパッドを入れて活用



パジャマは下だけマタニティ用を購入




お腹までしっかり隠れて
冷え対策にもなったからおすすめ♡





*抱き枕&授乳クッション*





8か月以降は寝るときには必須


授乳クッションと兼用でと思ったけど
汚れるのが嫌だから
結局抱き枕はドンキーとかで安く購入!



ちなみに授乳クッションも
ボタン式ではなくて


簡単に腰にスポッ!!!と
はめ込めるタイプのほうがいいかも!?と今更思う・・・

BOBO ボボ bio(ビオ) ママ&ベビークッション
価格:4,410円(税5%込、送料別)








*ワンピ&マキシ*


妊娠後期はワンピースかマキシが一番楽ちん!
お出かけもおうちでもゆったり着れるからおすすめ!








マキシのときは
ロングペチコートは必須!
脚にまとわりつくのを防止してくれます♡





こんなもんかなー
また何かあったら追記しよっと!!!



-----------------------------

◆マタニティグッズ詳細はコチラ

◆ベビーグッズ詳細はコチラ

◆妊娠健診費用はコチラ

-----------------------------





楽天カードお持ちでない方はぜひぜひ♡
週末入会だと8000Pになるのでお得です!!






→参加中→
4Lまで!ナチュラルシンプルインヒールパンプスを7名様にモニタープレゼント ☆