久々にブログ更新…


あー、久々にイライラするぜ、義妹!


過去のハナシ 


今日は子供たちの発表会があり、ダンナも休みをとっていました。


朝、子供たちが登校したあと。


キッチンでボソボソと旦那くんがしゃべっている(笑)

どうやら電話中。

病院がどーたらこーたら言ってて、仕事の話なのか?(→一応医療関係なので)と思ってたら…


あくび

「仕事?なんかあった?」


ダンナ

「いや、かーさんが転んで骨折したって」


え?ガーンまじか!


ダンナ

「あさって(金曜日)入院するから、土曜日にオレ荷物とか持ってくって話になった。」


オイオイ。まだ冬じゃないぞ滝汗

転んだ?どこで?えー???


ダンナ

「昨日家の中で転んで肩を骨折したらしい…」


あくび

「え、どっち?右?左?」


ダンナ

「あ、聞いてない滝汗


あくび

「聞いとけよ真顔右なら何にもできないじゃんか!」

「入院の準備も一人じゃ大変だろうから…発表会終わったらお母さんのとこ行こう。あさってどうやって病院行くんだろ?義妹ちゃんは?」


ダンナ

「仕事行ってるって。タクシーで行くんじゃないの。」


……

母親がケガして入院して手術するって言うのに休み取れないもんかね?(→ココロの声ですけども)


あくび

「とりあえず、発表会終わったらそっち行くって連絡しといて!」



発表会後…

義実家へ直行!


当初

明日術前検査→明後日入院→25日に手術

だったらしいのだが、

私たちが発表会を見ている間に状況が変わったらしく(手術に空きが出た)


今日術前検査→明日入院→明後日手術

となってバッタバタ!


義実家へ到着後、話を聞きながら買ってきたお弁当を掻き込むように食べてアセアセ

義母さんが「リンゴ食べたいのよアセアセ剥いてくれる?」

と言うので、リンゴ切って食べてもらって。


入院の荷物預かって出発!

(検査の時間までギリギリ!)


最初は義実家の近くの病院に行って診察してもらったんだけど、診てもらったA先生が代診の先生で、その病院ではすぐに手術が出来なかったらしい。

(なるべく早く手術しないと腕が動かなくなるって言われたんだってアセアセ)


そのA先生が所属している病院で入院手術することになったのだけど、たまたまそれが我が家の近くの病院だったので都合がよかった!


今週ならギリ、私が動ける。

(実は来週からフルタイム正社員で働くのだ)


あくび

「明日なら入院一緒に行ける。あさっての手術に付き添い必要かどうか聞いといてね!」


と、検査に義母を置いて一旦帰宅。

子供たちが帰ってくるぞ〜アセアセ


子供たち帰ってくる間に晩ごはん作る!


子供たち帰宅後、留守番させて

また病院へチーン


病院で義母ピックアップ後、入院に必要な下着類を買いに行く!

コロナのせいで面会禁止とのことで、洗濯とかマメに取りに行けないそうで、着替えの数が必要なんだとチーン


そんなこんなバタバタしてたら、義母が貧血気味でフラフラしちゃってゲッソリ

どうやら「リンゴむいて」って言ったあのリンゴしか食べてなかったらしいアセアセ


後から考えたらさ。

義実家から徒歩1分のところに住んでる義妹は義母のためになんか食べるもの置いてくとか作って持ってくとかしてやらんのかい!


…とめっちゃイライライライラ


家族の一大事に仕事は言い訳にならんと思っている。

仕事してようがなんだろうが、

自分の母親の世話くらいやれや!


今回は命に関わる病気ではないにしろ。

義母にもしものことがあったとき…


先が思いやられる!滝汗


いつかは必ず来るそのとき…

苦労するんだろうなぁ…笑い泣き


やだー!!!!









オススメ&自分も欲しい❗