大事に大事にします。 | 愛しのはっぴぃでいず♪@TX

愛しのはっぴぃでいず♪@TX

初めての海外赴任。家族でアメリカのヒューストンにやって来ました。
英語が話せない、あたし・・・これから毎日どうなるのぉ??;;;^^)
そんな毎日の小さな出来事や心の内を、そっとつぶやいてます。

春休みのお出掛け中にげGetしたウエスタンブーツ。

履き心地は、やっぱり最高にイイ感じ。

なんたって『Tony Lama』ですからねぇ猫猫


テキサス州のエルパソのファクトリーメーカーの『Tony Lama』

1911年、トニーラマ氏によって創業された歴史のあるブーツメーカーで、世界的にも最も有名で人気のあるウエスタンブーツのブラントです。

しかも、全てハンドクラフトなのよぉ。スゴイよねぇ。


日本でも、梨花ちゃんとか愛用して履いてるよねぇ。←それで知った人キティちゃん×汗


photo:03



これ、多分日本で買うと、きっと3~4万円はするはず。←実際に調べてみても、同じ物が4万円ちょいしたもぉんdoki*doki*


しかも、Tony LamaでもMade in USAの物だし。←最近は、『Tony Lama』でもメキシコ産の物が多いらしいですわ。


それがそれが、何と私め、ほぼ1万円程で購入しちゃいました猫猫

このお店、前に梨花ちゃんが『弾丸トラベラー』でホワイトサンズに行く途中に寄ってたんだよねぇ。←ホワイトサンズに行く時に、偶然発見して見てたのぉ。

今回、別にここに寄る予定では全くなかったんだけど、たまたまランチするお店も探してて、偶然に発見!!!
そしたら、旦那ちゃんが寄ってくれました。←あんまり安いので、旦那ちゃんも『こりゃ買っちゃいな。買っちゃいな』とお勧めキティちゃん×汗


しかし本当にお値段のお安さに驚き!!!地元で作られてるとは言え、お安すぎる猫猫

しかしながら、足が小さいあたくし、合うサイズを見つけるのが若干大変でしたがキティちゃん×汗キティちゃん×汗

最初、これとは違うデザインで、少しだけ大きめサイズな物が気に入って持ってたんだけど、これを見つけまして。

サイズがピッタンコな事と、この爪先がとんがってるデザインが、本来のクラシカルでスタンダードなんだよって、お店のおじさんに教えて貰って、決めました。


あとになって、こんなに安かったんだから2足買いしても良かった?とも思ったりキティちゃん×汗キティちゃん×汗


大事に大事に履いて、キチンと手入れをしたら、何年も履けるんだってぇ。


だから、大事に大事に履いてこうと思いますniko*


ペタしてね
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ         

JWordクリック募金