お花見といえばお弁当ですが、せっかく桜ノ宮に来ていたのでレストランでランチしましたナイフとフォーク

桜ノ宮は帝国ホテル以外あまりお店がなく、前日に調べまくって見つけたOAPのレストランキラキラ


ル・ビュー・イーゼルですバベルの塔

ここがめちゃめちゃ良すぎました!!


お花見シーズン&ランチライムでOLさん&サラリーマンでいっぱいだったため

かろうじて入口付近の席に座ることが出来ましたあせる



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


奥は雰囲気も眺めもとっても良く、絵画がたくさん飾られた店内はとっても落ち着く空間でしたキラキラ


ランチは1000円・2000円・3000円(土日祝)があり、

メインが5種類から選べる1000円のランチにナイフとフォーク


きのこのポタージュスープ…3人で美味しいを連発笑



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ



パンがめっちゃ豪華笑(ご飯も選べます)



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


パンはお隣のセーヌの畔 のパンだそうですバケット

ランチ前にセーヌの畔でパンを見ていましたがどれもすごく美味しそうでひらめき電球

でもランチ後に覗いたら殆どありませんでした…すごい人気だわクワッ!!!

実際とっても美味しかったです合格


さて、メインは私はシロアマダイのポワレ


転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


…ポワレがどこにあるのか分からないほど豪華ポポッ

まさかこんな豪華なプレートになって出てくるとは思わずビックリビックリマーク

サラダが2種類にポテトサラダ、ポワレの下にも野菜がたっぷりで

とってもヘルシーな内容です恥・・・


母とCさんはハンバーグにハンバーグ



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ



まん丸ハンバーグがボリューム合格でこちらも美味しかったそうですビックリマーク

そして食後はプチデザートとコーヒーor紅茶コーヒーに月と星



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ 転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ

いやいや大阪市内でこれで雰囲気も◎なのに1000円って慈善事業ですねぽぽぽぽっ

ボリュームもあるのでサラリーマンが来るのも納得ですひらめき電球


桜のシーズンが終わっても川や木々を眺めながらウォーキングしにきて

またここでランチしたいと母たちが言っていましたぐぅ~。


ル・ビュー・イーゼルHP→ http://www.vieuhiesel.com/

ル ビューイーゼルフレンチ / 桜ノ宮駅大阪天満宮駅大阪城北詰駅
昼総合点★★★★ 4.5